
野球小僧など決勝へ 共和産業杯軟式野球 西里がノーヒッター
第8回共和産業杯軟式野球大会が7月27と28両日、市営球場で行われた。成年、実年、還暦の各階級を実施し、成年級はたけし軍団、実年級は野球小僧、還暦級は鏡原OBがそれぞれ決勝戦へ進出した。
第8回共和産業杯軟式野球大会が7月27と28両日、市営球場で行われた。成年、実年、還暦の各階級を実施し、成年級はたけし軍団、実年級は野球小僧、還暦級は鏡原OBがそれぞれ決勝戦へ進出した。
宮古バスケットボール協会、宮古地区バスケットボール専門部は市総合と上野の両体育館を会場に「U18バスケットボール宮古島サマーキャンプ2024」を13~17日の日程で開催すると発表した。
宮古剣道連盟主催の第46回全宮古剣道選手権大会がこのほど、北小学校で行われた。
東京の代々木体育館で行われた「第41回全国少年少女レスリング選手権」で平良第一小学校5年の大城凛々人くん(やんばるクラブ)が、小学5年生55㌔級で優勝を果たした。
東京の代々木体育館で行われた「第41回全国少年少女レスリング選手権」で平良第一小学校5年の大城凛々人くん(やんばるクラブ)が、小学5年生55㌔級で優勝を果たした。
【那覇支局】第44回新報児童オリンピック大会(琉球新報社主催)のバレーボール競技が27と28両日、豊見城市民体育館などで行われ、混合の部で久松クラブ、女子の部で結の橋クラブが優勝した。
宮古バスケットボール協会主催の第5回宮古新報杯バスケットボール大会(先島親善バスケットボール予選大会)の最終日が28日、市上野体育館で実施され、男女決勝戦が行われた。
市社会福祉協議会は28日、上野構造改善センター前の広場で「ゲートボールで交流し、みんなで楽しもう!」と題した世代交流の場を開催した。
下地学区体育協会(下地信男会長)主催の「第34回下地地区部落対抗バレーボール大会」が21日、下地体育館で行われた。
第5回宮古新報杯バスケットボール大会が27と28両日、市上野体育館で始まった。