
体育館閉館へ最後の大会 100歳時代への期待 ラージボールで幕下す 総合...
宮古島市スポーツ協会(砂川恵助会長)は30日、東仲宗根の市総合体育館で、16年間にわたり生涯スポーツとして実施してきたラージボール卓球競技の同体育館での最後の大会(総合型ひららスポーツクラブ主催)を開催した。
宮古島市スポーツ協会(砂川恵助会長)は30日、東仲宗根の市総合体育館で、16年間にわたり生涯スポーツとして実施してきたラージボール卓球競技の同体育館での最後の大会(総合型ひららスポーツクラブ主催)を開催した。
第19回上野学区陸上競技大会(主催・上野学区体育協会)が25日、上野陸上競技場で行われた。
第29回九州小学生ソフトテニス選手権大会県予選の男子派遣の部(シングルス)で、宮古島パニパニジュニアソフトテニスクラブの本村航成(東小5年)が優勝した。
第51回宮古体育大会の軟式野球競技の決勝戦が25日、市民球場で行われた。
第55回下地学区陸上競技大会(主催・下地学区体育協会)が25日、下地公園陸上競技場で行われた。
砂川小学校男子バレーボールチームのイエローユナイトが24と25両日に佐賀県基山町総合体育館で行われた名鉄観光カップ「第39回全九州小学生バレーボール優勝大会inSAGA」に出場し、準優勝を果たした。
第4回宮古地区ミニバスケットボール3×3大会(宮古ミニバスケ連盟主催)が24日、男子は南小学校、女子は平一小の両体育館で行われた。
第51回宮古体育大会のソフトテニス競技が25日、パニパニコートと市営コートを会場に実施された。
宮古島出身で元プロサッカー選手の上里一将さんが、9月に開校するサッカースクールの「ヴェインテスクール」に向けた体験会が25日、JTAドーム宮古島で行われた。
【那覇支局】第60回県身体障害者スポーツ大会の水泳競技が24日、那覇市の奥武山運動公園水泳プールで開かれた。