
「ドリームズ19期」始動 基礎的な練習に汗
市内の中学校3年生で構成した硬式野球チームの「宮古島ドリームズ」が9月から始動した。
市内の中学校3年生で構成した硬式野球チームの「宮古島ドリームズ」が9月から始動した。
第51回宮古体育大会の卓球競技が1日、市総合体育館で行われた。10学区が参加し、熱戦を繰り広げた結果、西辺学区が優勝した。
宮古島ソフトテニスパニパニクラブの9月定例会が1日、パニパニコートで開催された。
第41回宮古地区中学1・2年生バレーボール大会(宮古バレーボール協会主催)が8月31日と1日の二日間、伊良部島中学校で行われた。
第93回ダブルステニス大会(宮古テニス協会主催)が1日、カママ嶺テニスコートで行われた。
第79回宮古地区高等学校秋季陸上競技大会が先月31日、市陸上競技場で行われた。
2024年度宮古地区高等学校新人体育大会「バドミントン競技」が先月31日、市総合体育館で行われた。
第15回宮古地区消防団員体力錬成(駅伝)大会(宮古島市消防団主催)が31日、下地体育センター前発着の周回コースで行われた。
市総合型ひららスポーツクラブで活動する砂川武一さん(90歳)は16年間にわたりラージボール卓球を生涯スポーツとして取り組んでいる。
第53回城辺学区部落対抗陸上競技大会(城辺学区体育協会主催)が25日、城辺陸上競技場で行われた。