
代表選手が競う 体育大会 全宮古陸上競技 トラックで熱い走り
第51回宮古体育大会「第79回全宮古陸上競技大会」(市スポーツ協会など主催)が12日、市陸上競技場で始まった。
第51回宮古体育大会「第79回全宮古陸上競技大会」(市スポーツ協会など主催)が12日、市陸上競技場で始まった。
上野小学校女子ミニバスケットボールクラブは那覇市銘苅小で6日に行われた第3回「沖縄アリーナカップU12」に出場し、初戦は勝利したものの次戦の中原Aに惜敗し、準決勝敗退。3位入賞を果たした。
第148回秋季軟式野球大会が5と6両日、市営と電力の2球場で行われた
第48回全沖縄壮年ソフトテニス(県壮年ソフトテニス連盟主催)が5と6の両日、市営テニスコートで行われた。
【那覇支局】第15回沖縄ねんりんピック県還暦軟式野球大会(二部)の決勝が6日、糸満市の糸満球技場で行われ、宮古地区代表のあだんBBCが那覇地区代表ののらくろクラブを7―5で下し、初優勝した。
「第7回ふれあいトライアスロンin伊良部島大会」(宮古島トライアスロンクラブ主催)が6日、佐和田の浜で行われた。
宮古体育大会の「学区対抗角力競技」が6日、下地与那覇サニツ浜公園で行われた。
【那覇支局】第74回県高校野球秋季大会(県高野連主催)の準決勝が5日、沖縄市のコザしんきんスタジアムで行われ、宮古高校は沖縄尚学に1―3で敗れ、1982年以来、42年ぶりの決勝進出を逃した。
宮古島卓球クラブ(池間祐治監督)に所属する東小学校4年生の上地彩菜さんは9月29日に開催された県予選で優勝し、来年開催される東アジアホープスの日本代表選考会への3年連続の出場権を獲得した。
第148回秋季軟式野球大会が29日、市営球場で行われた。一般B級の決勝戦とC級2試合、成年級と還暦級を1試合ずつ実施。