
市営と電力球場で熱戦展開 住宅情報セ杯軟式野球 3試合でサヨナラ戦
第8回住宅情報センター杯第149回春季軟式野球大会が26日、市営および電力の両球場で行われた。
第8回住宅情報センター杯第149回春季軟式野球大会が26日、市営および電力の両球場で行われた。
2024年KYFA九州トレセンキャンプ女子U12に選出された大渕芽依さん(久松小学校6年生・久松FC所属)は「男子の県トレに参加し、そこでのプレーが評価されたと思う。
第35回宮古島100㌔ワイドーマラソンが行われた26日、宮古地区婦人連合会(本永安子会長)は海宝館付近でエイドステーション活動を行った。
第35回宮古島100㌔ワイドーマラソン大会が26日行われ、50㌔部門が午前11時に宮古特別支援学校からスタートした。
50㌔の男子は山村浩誠さん(29)=宮古島市=が3時間30分02秒、女子は谷中千華さん(26)=宮古島市=が4時間06分21秒でそれぞれ制した。
100㌔女子は55歳の關利絵子さん(せき・りえこ)=神奈川=が制した。「今まで最高が2位なのでまさか1位になるとは思わなかった。うれしい」と話した。
100㌔男子は児玉雄介さん(38)=埼玉=が初優勝した。5連覇の大林僚さんとの競い合いを制し1位でゴールした。
第35回宮古島100㌔ワイドーマラソン(宮古島市など主催)が26日、100㌔の部と50㌔の部で行われた。
第35回宮古島100㌔ワイドーマラソン(宮古島市など主催)が、きょう26日に行われる。
第43回全宮古小学校駅伝競走大会(宮古地区小学校体育連盟主催)が25日、市陸上競技場発着のコースで行われた。