
女子砂川、北が決勝へ 宮古体育大会バスケットボール競技 男子西辺、西...
第51回宮古体育大会「バスケットボール競技」(主催・宮古島市スポーツ協会、主管・宮古バスケットボール協会)が17日、上野体育館で行われた。
第51回宮古体育大会「バスケットボール競技」(主催・宮古島市スポーツ協会、主管・宮古バスケットボール協会)が17日、上野体育館で行われた。
第51回宮古体育大会の軟式野球競技の1日目が17日、市営および市民の両球場で開催された。
国土交通大臣杯第15回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)に市を代表して出場する「宮古島アララガマボーイズ」の出発式が14日、市役所で開かれ、座喜味一幸市長と大城裕子教育長が選手らを激励した。
7月31日~8月4日まで大分県で行われた全国高校総合体育大会のバレーボール競技「北部九州総体(インターハイ)」(会場=ダイハツ九州アリーナほか)に出場した西原高校でセッターとして活躍している市伊良部出身の親泊悠真(3年)。
県内外の強豪チームを招いた「U18バスケットボール宮古島サマーキャンプ2024」(宮古バスケットボール協会主催)が13日、市総合体育館などで始まった。
第51回西城学区陸上競技大会(主催・西城学区体育協会)が11日、城東中学校グラウンドで行われた。7自治会の代表選手がトラック、フィールドで競った結果、西中が総合優勝を果たした。
県スポーツ少年団「第3回小学生バレーボール交流大会宮古地区大会」が11日、伊良部島小中学校体育館などで行われた。
第8回共和産業杯軟式野球大会が11日、市営球場で行われた。実年級と一般級の決勝戦2試合が実施され、実年級はあだん歯科フリーバーズGG、一般級は西辺がそれぞれ勝利をおさめ優勝を決めた。
第51回宮古体育大会「バレーボール競技」(主催・市スポーツ協会、主管・宮古バレーボール協会)の2日目が11日、上野体育館で行われ決勝戦までの全日程を終了。
第51回宮古体育大会「ハンドボール競技」(主催・市スポーツ協会、主管・市ハンドボール協会)の2日目が11日、市総合体育館で行われ、男女の部準決勝と決勝が実施された。