11月27日付紙面
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
ハートフルふきあげの伊津井啓一会長らは26日、市役所を訪れ、砂川朗副市長に災害備蓄品として缶詰パンを寄贈した。
下地中学校は26日、下地川満出身の川満幸弘さんを講師に招いた「方言授業」を行った。
宮古島市は25日夕、市役所で平良北地区を対象とした地域懇談会を開き、同地域の各団体と市長、副市長、教育長、各部局長が一堂に会し、道路整備や学校周辺環境、公園管理など多岐にわたる課題を共有した。
鏡原中学校は21日、同校で恒例の第48回「菊まつり」を開催した。
伊良部中学校第47期生の卒業生が22日、伊良部島小中学校を訪れ、後輩支援を目的とした寄付金を贈呈した。
池間島にルーツを持つ住民が一堂に会する第38回「池間民族の集い」(佐良浜池間民族の集い実行委員会主催)が23日、前里添多目的施設を主会場に開かれ、池間添・佐良浜・西原の3地区住民が交流を深めた。
東小学校の学習発表会が22日、同校体育館で開かれ、幼稚園児から6年生までが日頃の学習で培った力をステージいっぱいに発揮した。
宮古ライオンズクラブ(ソフィア・ライオンズクラブ)主催の「夢みる小学校(完結編)」&「夢みる校長先生」ダブル上映会が29、30の両日、平良西里のエビスビル2階で行われる。