
「当選果たし知事支える」 立民県連定期大会 國仲氏ら全員当選目指す
【那覇支局】立憲民主党県連(仲村未央代表)は10日、那覇市内のホテルで2024年度定期大会を開いた。
【那覇支局】立憲民主党県連(仲村未央代表)は10日、那覇市内のホテルで2024年度定期大会を開いた。
【那覇支局】玉城デニー知事は10日、那覇市内で記者団の取材に応じ、鹿児島県の屋久島沖で発生した米軍の墜落事故後、全世界で運用を停止していたオスプレイの運用停止措置を政府と在日米軍が解除すると発表したことについて…
県議会議員選挙に立候補を表明している市議会議員の新里匠氏(46)の後援会事務所開きが9日、平良久貝で行われた。
市議会予算決算委員会(下地茜委員長)は8日、2024年度一般会計予算の審査を全員協議会室で開催した。
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)は7日、本会議を開き、うるま市石川のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場を整備する計画について、政府に白紙撤回を求める意見書を全会一致で可決した。
宮古島市議会では市政運営の根幹となる当初予算項目の内容確認や疑問点を議員全員で共有すること目的に、新年度当初予算と決算審査においては全議員で構成する予算決算委員会(下地茜委員長)を開催している。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は6日、総務財政委員会、文教社会委員会、経済公務委員会の3常任委員会を開き、一般会計補正予算案と3つの特別会計補正予算案、2つの公営会計事業補正予算案の審査を行い、各委員会での表決の結果、全ての補正予算案は原案通り可決された。
市議会文教社会委員会(池城健委員長)は6日、同委員会室で委員会を開き、一般会計補正予算の所管歳出、2つの特別会計補正予算と公共下水道事業会計補正予算の審査を行った。
市議会経済公務委員会(狩俣勝成委員長)は6日に委員会を開催し、一般会計補正の所管歳出と土地区画整備事業特会補正の審査を行い、討論・表決を経て原案通り可決した。
【那覇支局】離島や離島を抱える県内18市町村の議長が参加する県離島振興市町村議会議長会(会長・玉城安雄久米島町議会議長)は2月28日、那覇市の自治会館で定期総会を開き、「沖縄の離島振興に関する要望決議」を全会一致で可決した。