
特定空港・港湾指定を 我如古三雄氏・一般質問 「通知表廃止」は調査段階
我如古氏は国の進める特定利用空港・港湾指定について「国指定は、宮古空港の未整備施設や機能増設等による利便性向上のチャンス」だと解説し、市の見解を求めた。
我如古氏は国の進める特定利用空港・港湾指定について「国指定は、宮古空港の未整備施設や機能増設等による利便性向上のチャンス」だと解説し、市の見解を求めた。
任期終盤を迎えた座喜味市長に、公約の達成状況を踏まえた自己評価を尋ねた西里氏に、市長は「公約に掲げた10項目58施策のうち、約7割が順調に達成に向かっている」と実績を示した。
観光産業の肥大化が、島の環境や暮らしに与える影響を問題視し、市の見解を求めた上地氏に、座喜味市長は「島が観光地として持続的に展開するには、自然環境の保全に基づく来島者の満足度向上に加えて、ホスト役である地域住民の暮らしの向上や文化の保全も重要であり、市民一体となって課題解決に向かう」と応じた。
【那覇支局】県は17日、県議会9月定例会を25日開会すると庁議で決定した。
【那覇支局】自民党総裁選の候補者9氏による演説会が17日、那覇市の那覇文化芸術劇場なはーとで開かれ、沖縄政策や外交、産業振興などについて持論を訴えた。
【那覇支局】衆院沖縄4区の野党統一候補に擁立された金城徹氏(70)=立民=の有印私文書偽造の疑義を巡り、宮古新報社は14日までに、金城氏が代表を務めていた立憲民主党沖縄4区総支部で2022年8月まで会計責任者だった大城竜男氏にインタビューした。
【那覇支局】台風13号が沖縄本島や大東島地方に接近していることを受けて、県は13日、県庁で災害警戒本部会議を開いた。
市議会は10日、3つの常任委員会を開き、第6回市議会定例会に上程された議案の審査を行なった。
【那覇支局】宮古島市や多良間村を含む衆院沖縄4区の次期選挙の候補者を巡り、玉城デニー知事を支える政治勢力「オール沖縄」の政党や政治団体の代表者らは8日、那覇市内で「第11回の選考会議」(座長・照屋大河県議)を開いた。
【那覇支局】8日に統一候補が立民の金城徹氏(70)に決定した「オール沖縄」の選考会議前にれいわ新選組が示した会議参加の条件の可否について同党公認の山川仁氏(49)が選考委と協議を行ったが不調に終わった。