
山川仁氏の擁立発表 れいわ新選組 「オール沖縄」と決裂
【那覇支局】15日公示、27日投開票の衆院選で、れいわ新選組は8日、沖縄4区に元豊見城市長の山川仁氏(50)を擁立すると発表した。
【那覇支局】15日公示、27日投開票の衆院選で、れいわ新選組は8日、沖縄4区に元豊見城市長の山川仁氏(50)を擁立すると発表した。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)9月定例会は7日、一般質問2日目に宮古島市区選出の下地康教議員(沖縄自民党・無所属の会)が質問を行い、県当局の見解をただした。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)9月定例会は7日、一般質問2日目に宮古島市区選出の新里匠議員(沖縄自民党・無所属の会)が登壇し、農林水産物不利性解消事業について県当局の考えをただした。
宮古島市長選挙まで残すところあと3カ月となり、各陣営の動きがますます注目されている。
【那覇支局】27日投開票の衆院選で那覇市などが選挙区の沖縄1区から出馬を表明している宮古島市出身の下地幹郎氏(63)=無所属=が5日、那覇市内で事務所開きを行った。
来年1月24日の任期満了に伴う宮古島市長選挙に向けた保守系の第2回候補者選考委員会(下地義治委員長)が5日、平良港ターミナルビルで行われた。
【那覇支局】宮古島市出身で前衆院議員の下地幹郎氏が2日、那覇市内で会見し、15日公示、27日投開票の衆院選挙で那覇市などが選挙区の沖縄1区から出馬すると表明した。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)9月定例会は2日、代表質問初日に伊良部島出身の島尻忠明議員(沖縄自民党・無所属の会)が質問を行い、県の考えをただした。
【那覇支局】27日投開票の衆院選挙で宮古島市や多良間村を含む沖縄4区に立候補を予定している立民新人の金城徹氏(71)が28日、南城市大里で事務所開きを行った。
来年1月24日の任期満了に伴う宮古島市長選挙(同12日告示、19日投開票)に向け、保守系支持者らによる第1回「宮古島市市長選挙候補者選考委員会」が28日夕、平良港ターミナルビルで開かれた。