
県「新たな取り組みを検討」 県議会 新里匠氏一般質問 宿泊税の使途事...
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)11月定例会は5日、一般質問初日に宮古島市区選出の新里匠議員(沖縄自民党・無所属の会)が登壇し、県が2026年度の導入を目指している観光目的税(宿泊税)を活用した使途事業について県当局の見解をただした。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)11月定例会は5日、一般質問初日に宮古島市区選出の新里匠議員(沖縄自民党・無所属の会)が登壇し、県が2026年度の導入を目指している観光目的税(宿泊税)を活用した使途事業について県当局の見解をただした。
開会中の宮古島市議会(平良敏夫議長)は5と6両日の二日間、常任委員会を開き、第8回市議会定例会に上程された議案の審査を行う。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は4日、座喜味一幸市長から12月定例会に上程された36議案に対する本会議質疑を行った。
【那覇支局】県議会(中川京貴議長)11月定例会は3日、代表質問初日に宮古島市区選出の下地康教議員(沖縄自民党・無所属の会)が登壇し、資材価格の高騰などで宮古島など離島でのひっ迫した住宅事情対策について県当局の見解をただした。
第8回宮古島市議会定例会(平良敏夫議長)が3日、開会した。
【那覇支局】来年1月19日投開票の宮古島市長選で複数人が立候補を表明している保守系候補者の一本化を目指して、下地康教、新里匠両県議が29日、那覇市内で会見し、来月中旬ごろをめどに1人の候補者を両県議で支持すると発表した。
来年1月に行われる宮古島市長選挙に立候補を表明している元県商工労働部長の下地明和氏(67)が29日、平良港ターミナルビルで会見し政策を発表した。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は28日、12月の第8回宮古島市議会定例会に向けた全員協議会を市役所で開き、市当局から提出議案についての事前説明を受けた。
【那覇支局】県が米軍基地問題解決のために設置しているワシントン事務所の諸問題について、玉城デニー知事は28日の定例会見で「深く反省」と謝罪し、「起因と経緯に対しての十分な調査と整備を行った上で速やかに必要な措置を講じていきたい」と述べ、全容解明に全力で取り組む姿勢を示した。
来年1月の宮古島市長選挙(1月12日告示、同19日投開票)に向け、出馬を表明している前副市長の嘉数登氏の後援会事務所開きが26日夕、平良西里で行われた。