こころの健康考えて 市障がい福祉課 自殺予防週間で展示
市障がい福祉課は4日から、市役所1階ロビーで「誰も自殺に追い込まれることのない宮古島市を目指して」と題したパネル展を開催。
市障がい福祉課は4日から、市役所1階ロビーで「誰も自殺に追い込まれることのない宮古島市を目指して」と題したパネル展を開催。
JALスカイエアポート沖縄宮古空港所は6日、同空港にいけむらこども園の5歳児13人を招待して機体見学を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島市議会(上地廣敏議長)の9月定例会が6日、開会する。会期は27日までの22日間で、4億8081万円を追加して総額を392億2848万円とする一般会計補正予算案などを審議。
ろうきん宮古地区推進委員会(大城元樹委員長)は5日、砂川小学校に「ろうきん文庫」として図書44冊を贈呈した。
第38回沖縄県高等学校対校秋季陸上競技大会が3日、県総合運動公園陸上競技場で行われた。
ホテルピースアイランドグループ(平安秀昭代表)は3日、宮古高校野球場で第73回沖縄県高等学校野球秋季大会に出場する宮古高校、宮古総合実業高校、宮古工業高校の野球部に…
第40回宮古地区中学1・2年生バレーボール大会が2、3の両日、伊良部島中学校体育館で開催された。
第2回宮古給油所杯秋季軟式野球大会が3日、市営球場と電力球場で始まった。同日、B級6試合と実年級4試合の1回戦がそれぞれ行われ、9試合がコールドや不戦勝と波乱の幕開けとなった。
夢走会の9月定例記録会が2日、松原団地東側発着で3㌔と1・5㌔のコースで行われた。