長寿祝いプレゼント 福嶺小、ぷくんみと交流会
「敬老の日」にちなみ福嶺小学校(前川和昭校長)は15日、城辺新城の小規模多機能型居住介護事業所ぷくんみと交流会を行った。
「敬老の日」にちなみ福嶺小学校(前川和昭校長)は15日、城辺新城の小規模多機能型居住介護事業所ぷくんみと交流会を行った。
沖縄トヨタ自動車(那覇市、野原朝昌代表)らはこのほど、路線バスに替わる移動手段の検討とする実証実験として「チョイソコみやこじま友利線」の運行を開始した。
11月11日に開催される下地島空港空の日イベント2023で行われる「空港で朝活!~ランウェイウォークとワークショップなど~」「スカイマークの旅客機を間近で見よう~到着から出発まで~」「下地島で宇宙にふれよう」の参加者を募集している。
宮古島市都市計画審議会(会長=根路銘康文宮古島商工会議所会頭)は15日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、公共下水道と汚物処理場にかかる都市計画を変更したことを報告した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島市における2022年度の水道事業有収率は、88・21%だったことがこのほど分かった。
このほど県から認定された青年農業士の上地元氣さん(32・平良)、指導農業士の伊良皆雄作さん(41・同)、名誉指導農業士として感謝状を贈呈された上地登さん(66・上野)と兼島弘実さん(65・平良)は14日…
宮古島商工会議所(根路銘康文会頭)は昨年度に引き続き、来年1月18日にホテルアトールエメラルド宮古島で第2回目となる「ぷからす交流商談会」を開催すると発表。
農業士認定報告会では意見交換も行われ、その中で老朽したマンゴー施設の修繕費に助成を求める声があり、座喜味一幸市長は来年度にも予算化を考えたいと答えた。
今月9日に小学生が自動車にはねられて骨折する重傷を負った事故を受け、宮古地区PTA連合会(上地庸一会長)は14日、市教育委員会に交通事故の未然防止や再発防止策、他児童生徒へのカウンセリングなどの緊急要請を行った。