宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

ジャルパックが美ぎ島募金に寄付 「宮古島の進化期待」

 全日本トライアスロン宮古島大会のツアーを企画・販売しているジャルパック(東京都)の西尾忠男会長が15日、美ぎ島募金に宮古島の環境保全を目的に10万円を寄付する目録を同団体の吉井良介代表理事に手渡した。

2023.04.1761 views

宮古島大会制した“強人”たち トライアスロン

 初出場で初優勝を成し遂げた寺澤光介は、ゴールの瞬間歓喜の雄叫びをあげ、ゴールテープを高々と掲げた。

2023.04.171,185 views

寺澤光介(東京)初優勝 トライアスロン宮古島大会 女子は戸原明子(茨...

 第37回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)が16日、「海・風・太陽(てぃだ) 熱き想い 君を待つ!」をテーマにスイム3㌔、バイク123㌔、ラン30㌔の3競技で4年ぶりに開催された。

2023.04.17618 views

4月16日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2023.04.16666 views

トライアスロン大会特集号

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2023.04.16686 views

バナー広告募集

広告

灰皿設置へ意見交換 JT尾島支社長が市長表敬

 日本たばこ産業(JT)沖縄支社の尾島厚志沖縄支社長らは14日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、着任の報告をするとともに葉タバコ生産に対する市の協力に対して感謝した。

2023.04.16297 views

知人女性にけが、30歳男を逮捕

 宮古島警察署は15日、40代女性にけがを負わせたとして、自称大工の男(30)=自称平良下里=を傷害の容疑で逮捕した。

2023.04.1671 views

コロナ禍の影響和らぐ 県内景気海邦総研

 【那覇支局】海邦総研(新垣学社長)は12日、1~3月期の県内景気動向調査を発表した。前期(2022年10~12月)と比較した企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は17・7で4期連続「上昇」超になった。

2023.04.1658 views

文化協会総会 文化芸術で地域活性化 大城教育長、継承に協力呼び掛け

 宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は15日、未来創造センターで、第6回定時社員総会を開催。饒平名会長はあいさつで、文化芸術活動を通した地域活性化に意欲を示した。

2023.04.16177 views

砂川さん(平良出身)が研修生に 組踊研修開講式

 【那覇支局】国立劇場おきなわ第七期組踊研修開講式が12日、浦添市の同劇場で行われ、宮古島市出身の砂川博仁さん(23)=豊見城市=を含む七期生9人が3年間…

2023.04.16130 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 975
  • 976
  • 977
  • 978
  • 979
  • …
  • 1,656
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 社会・一般

    地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

おすすめ記事

  • 防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

  • トライ成功に感謝 来年40回に向け 記憶に残る大会へ 市長会見

    2025.05.14

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.