9月22日付紙面
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島市議会(上地廣敏議長)の9月定例会は22日、引き続き一般質問を行う。
【那覇支局】県高校商業実務競技新人大会(主催・県商業教育研究会)が21日、沖縄市の県総合教育センターで開かれ、珠算(しゅざん)の部で宮古総合実業が団体総合の準優勝に輝いた。
県宮古保健所は21日、26日までの動物愛護週間にちなみ、市内のスーパーマーケットで動物愛護と適正な飼養を呼びかける街頭キャンペーンを行った。
県宮古保健所は26日までの動物愛護週間にちなみ、市役所1階ロビーでパネル展を開催している。
宮古島市における2023年度の狂犬病予防接種率は9月21日現在、49・5%であることが21日、分かった。
狩俣中学校と池間中学校は14日、合同による出前講座「ビジネスマナー」を開いた。
【那覇支局】県は21日、2023年第37週(9月11~17日)の新型コロナウイルス患者の1医療機関の定点当たり報告数が11・67人、医療機関54カ所で報告数630人になり、推計値は2960人と発表した。
【那覇支局】県は20日、県内3例目となるエムポックス(サル痘)患者を確認したと発表した。
宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)はこのほど、生と同等のおいしさや鮮度が実現できる「CASエンジン」を搭載した冷凍装置の実証実験を開始した。