
切り紙細工絵展始まる 未来創造センター、27日まで
市在住の衛藤盛一さんは23日から、未来創造センター市民ギャラリーで、切り紙細工絵の展覧会「宮古島コレクション~よろこび・生きる~」を開催している。
市在住の衛藤盛一さんは23日から、未来創造センター市民ギャラリーで、切り紙細工絵の展覧会「宮古島コレクション~よろこび・生きる~」を開催している。
シニアのための就職セミナー(主催・市生涯現役促進協議会)が22日、市役所大ホールで行われた。
市社会福祉協議会が池間公民館で実施している通いの場水浜会は22日、夏まつりを行った。
【那覇支局】沖縄ハワイ協会(大城浩会長)は山火事が発生した米ハワイ州マウイ島の復興支援を目的とした「ちむぐくるプロジェクト」を発足させ、22日から募金活動を開始した。
座喜味一幸市長は23日に市役所で、宮古島市を訪れた松野博一官房長官と面会し、有事の際の住民保護について意見を交わした。
宮古島消防署は23日、同署で宮古島海上保安部と合同で救助訓練を行った。
松野博一官房長官は23日、宮古島市役所で開いた記者会見で、北朝鮮の「人工衛星」発射予告について言及。
宮古地区市村教育委員会協議会の2023年度定期総会が23日、市役所3階会議室で行われた。
沖縄ディーエフエス(DFS、リチャード・グスタフソン代表)は23日、宮古空港と下地島空港にピックアップカウンターを開設し、両空港でオープニングセレモニーを行った。
総務省沖縄行政評価事務所の高崎浩一次長と市行政相談委員は23日午前、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、松本剛明総務大臣からのメッセージを読み上げ、今後の活動への協力を求めた。