
安心安全に事業成功を ヒルトン宮古島、警察・消防と合同訓練
ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)は12日、宮古島警察署・市消防署と合同で、防犯防災総合訓練を行った。
ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)は12日、宮古島警察署・市消防署と合同で、防犯防災総合訓練を行った。
市教育委員会と協定を結ぶ福井大学連合教職大学院には今年度、市から4人の教員が在籍している。
全国ママさんバレーボール連盟(中西壽子会長)主催の「バレーボール2023まーみんフェスタ」の開会式が12日、平良下里のホテルで行われた。
第15回チャリティ歌と踊りの祭典「夢・輝(き)らめいて」が21日にマティダ市民劇場で行われる。
【那覇支局】玉城デニー知事は12日、県庁で定例記者会見し、6月に韓国、7月に中国を訪問すると発表し、経済や文化交流の再開などについて意見交換する考えを示した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
中央公民館が主催する3年ぶりのストレッチ講座が10日、未来創造センターで始まった。
宮古島市老人クラブ連合会は、2023年度の「ワイドー教室」参加者を募集している。
【那覇支局】明治安田生命、みずほフィナンシャルグループ、損害保険ジャパン、第一生命は11日、子どもたちの交通事故防止に役立ててもらおうと、県内の今春に入学した新1年生約1万6千人に「黄色いワッペン」を贈呈した。
きょう12日は「看護の日」。21世紀の高齢社会を支えていくため、看護・ケア・助け合いの心を分かち合い、育むことを願い1990年に制定された。