防火防災意識の高揚を 消防人のつどい開催
第32回沖縄県消防人のつどい(主催・県消防長会)が26日、マティダ市民劇場で開催された。
第32回沖縄県消防人のつどい(主催・県消防長会)が26日、マティダ市民劇場で開催された。
【那覇支局】「取り戻せる 人と人とのつながり 明日への希望」をスローガンに第66回県社会福祉大会(主催・県、県社会福祉協議会、県共同募金会)が25日、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開かれ…
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】海上保安庁は23日、「第24回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」の結果を発表し、全国の賞である海上保安庁長官賞(小学生低学年の部)を宮古島市立南小学校3年の比嘉璃海さんが受賞した。
北小学校の2年生8人と引率の保護者4人は25日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪ね、会社見学をした。
【那覇支局】Jリーグは24日、宮古島市出身者初のJリーガーである上里一将さん(37)ら12人に功労選手賞を贈ると発表した。
11月9日にエメラルドコーストゴルフリンクスで開催される県高等学校新人体育大会のゴルフ競技に向け県高校体育連盟の花木光成理事長らが23日、宮古新報(洌鎌敏一会長)にあいさつで訪れた。
なりやまあやぐ実行委員会の友利聖乗会長ら3人が24日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、8日に開催された「なりやまあやぐまつり」の報告と、姉妹都市である米ハワイ・マウイ郡の復興支援金を贈呈した。
宝塚医療大学(岸野雅方学長)は25日、文部科学省に申請していた2024年4月の観光学部設置が認可されたと発表した。
スカイマーク(SKY)の下地島と羽田、神戸、那覇の各空港を結ぶ路線が25日、就航から3周年を迎えた。