
農業委員に質問集中 市議会定例会 要項と提案に食い違い
宮古島市議会9月定例会は20日から一般質問を行っているが、連日多くの議員から、農業委員会委員の選任について質問が集中している。
宮古島市議会9月定例会は20日から一般質問を行っているが、連日多くの議員から、農業委員会委員の選任について質問が集中している。
島内外の教職員らは23日、東京都の特別支援学校の児童が作成した宮古旅行プランを、代行で体験する研修を実施した。
市社会福祉協議会(野原勝会長)は23日、平良下里の老人福祉センター内で2市民講習会として「学生向けマナー講座」を開催した。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の9月定例会は25日、引き続き一般質問を行う。
現在、市役所で実施されている第2回省エネ家電製品買換促進補助金交付申請は優先地区を設定していたが、最終週の25~29日は優先地区を設けず来場した順に申請を受け付ける。
宮古テニス協会(根間秀二会長)は9月23日「2023年度テニスの日」記念イベントをカママ嶺市営コートで行った。
砂川小学校(下地操校長)の2023年度大運動会が23日、同校運動場で行われた。
【那覇支局】第45回県「少年の主張」大会(主催・県青少年育成県民会議、国立青少年教育振興機構)が22日、名護市民会館で開かれた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
発達障害教育や治療への取り組みを考えるイベント「子ども未来サミットin宮古島」(共催=セルパワー・未来共育学園)が10月1日に市未来創造センターで行われる。