宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

デジバス講座を開講 沖縄銀行、来月4日に説明会

 県はこのほど、離島事業者を対象にした支援事業の「デジバズ講座」の開講を発表した。

2023.06.14253 views

多良川「二十年古酒時の黙示録」金賞 仏開催の泡盛コンクール

 【那覇支局】5月にフランスのパリで開催された第3回「KuraMaster(クラマスター)本格焼酎・泡盛コンクール」の結果が12日、オンラインで発表され、泡盛部門で多良川酒造(砂川拓也代表)の「二十年古酒 時の黙示録」が金賞に選ばれた。

2023.06.14163 views

宮古島に「恵みの雨」 小雨で水源湧水量低下

 空梅雨で少雨傾向が続いていた宮古島市に、12・13の2日連続でまとまった量の雨が降った。

2023.06.14203 views

「工場でしか飲めない」新酒 菊之露、新商品400本を瓶詰め

 菊之露酒造と南島酒販のコラボ商品「shimmer♯8菊之露保安濾過仕上」が400本限定で販売される。

2023.06.14292 views

JA女性部がみそ寄贈 給食センターに60㌔

 JAおきなわ宮古地区女性部(池間紋子部長)は13日、社会貢献の一環として同部で製造した自家製の宮古みそ60㌔を宮古島市の給食センターに寄贈した。

2023.06.14246 views

バナー広告募集

広告

宮総実高1年生、初飾りつけに挑戦 寿司の部コン、はじまる

 宮古総合実業高校(千葉直史校長)の食と環境科フードクリエイトコースのデコレーションコンテスト「寿司の部」が12日にはじまり、1年生が初めて寿司ネタを使った飾りつけに取り組んだ。

2023.06.14106 views

各離島の唄者ら親睦 第4回全島しまうた交流会

 10日、4年ぶりに西表島で開催された「全島しまうた交流会」(主催・同実行委員会)に県内9の離島から唄者60人が参加し、島唄を交互に披露し交流を深めた。宮古島からは唄者24人が参加した。

2023.06.1498 views

電気自動車等導入に補助金 市、申請受付

 宮古島市(座喜味一幸市長)は2023年度電気自動車等導入補助金制度の申請を受け付けている。

2023.06.1446 views

23年度販売計画9.5億円 野菜・果樹生産出荷連絡協総会

 JAおきなわ宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会(上地宏明会長)の定期総会が13日、同農協大ホールで行われ、2023年度事業計画などを原案通り承認した。

2023.06.1440 views

補正予算118億円を提出 県議会6月定例会が開会

 【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)の6月定例会が13日開会した。県は物価高騰や新型コロナ対策などを盛り込んだ118億5153万6千円の第3次補正予算案を含む16議案を提出した。

2023.06.1429 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 893
  • 894
  • 895
  • 896
  • 897
  • …
  • 1,656
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 社会・一般

    地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

おすすめ記事

  • 防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

  • 地域全体で非行対策支援を 青少年協議会 4人に委嘱状交付

    2025.05.14

  • トライ成功に感謝 来年40回に向け 記憶に残る大会へ 市長会見

    2025.05.14

月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    防除対策呼び掛け ミカンコバエ・セグロウリミバエ 幼虫発見の連絡も

    2025.05.14

  • 社会・一般

    過去最高の119万人 24年度入域観光客数 振興と環境保全の両立課題

    2025.05.14

  • 教育

    公共の実例、役割を解説 宮古法人会青年部会 東小で租税教室

    2025.05.14

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.