期成会に寄付金贈る 三和建設、記念事業成功向け
三和建設(福里哲也社長)が24日、鏡原小学校(花城修校長)の創立100周年記念事業期成会(與那覇昇会長)に寄付金を贈った。
三和建設(福里哲也社長)が24日、鏡原小学校(花城修校長)の創立100周年記念事業期成会(與那覇昇会長)に寄付金を贈った。
水彩画家でありカラーケアコンサルタントの天の川智子さんが、活動20周年を記念した感謝のアート展を城辺保良のオーシャンリンクス2階で開催している。
【那覇支局】特別国民体育大会(2023燃ゆる感動かごしま国体)の入賞者等表彰式が22日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で催された。
初の開催となるみゃーくピンザフェス(主催:同実行委員会、共催:市山羊生産流通組合)が25日、パイナガマ海空すこやか公園で行われた。
第4回宮古新報杯バスケットボール大会(主催・宮古バスケットボール協会、共催・宮古新報社)が25日、宮古総合実業高校体育館で始まった。
宮古青少年の家の2023年度自主事業「防災サバイバルキャンプ」が、25日から2日の日程で行われている。親子ら約30人が参加し、防災訓練や防災クイズ大会などの体験的な防災プログラムで災害時に役立つ知識を学んだ。
第75回県民体育大会陸上競技は25日、市陸上競技場で11年ぶりに実施。1日目、宮古島市は一般・壮年とも奮闘し、30代男子走り高跳びでは上原晋之助が沖縄新記録で優勝したほか
【那覇支局】日本沖縄政策研究フォーラム(仲村覚理事長)は25日、那覇市内で玉城デニー知事へ辞任を求める行進を実施した。
國學院大學陸上競技部の前田康弘監督と平林清澄選手が24日、市役所を訪れ、嘉数登副市長にあいさつし、来年1月の宮古島合宿計画を報告した。
【那覇支局】県経済団体会議(石嶺伝一郎議長)のメンバーは24日、県庁に池田竹州副知事を訪ね、県が12月まで実施している電気料金の支援策について来年5月まで延長するよう求める要請書を手渡した。