
五穀豊穣、無病息災願う 伊良部南区でユークイ
伊良部南区の長浜、仲地の各御嶽で17日、伝統祭祀(さいし)の豊年祭「ユークイ」が行われた。
伊良部南区の長浜、仲地の各御嶽で17日、伝統祭祀(さいし)の豊年祭「ユークイ」が行われた。
県適応指導教室連絡協議会の宮古地区講演会が17日、市役所2階大ホールで行われた。
今年3月30日付で着任した航空自衛隊那覇基地の鈴木繁直司令が16日、初めて来島し、上野野原の宮古島分屯基地を視察。
【那覇支局】ブラジルのジルベルト・ナシメント下院議員は16日、県庁に照屋義実副知事を訪ねた。
【那覇支局】県庁地下の湧水槽から有機フッ素化合物のPFOS等が漏出した問題で、池田副知事は17日、那覇市議会を訪れ、野原嘉孝議長にこれまでの経過と今後の対応を説明した。
宮古島地方気象台(奥平貞雄台長)は17日、久松小学校理科室で5年生を対象に防災意識の向上と気象知識普及のための出前講座を行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
「大好きな島の風景」がテーマの第5回夏休み絵画コンクール(主催・下地島エアポートマネジメント)の表彰式が15日、みやこ下地島空港ターミナルで行われ、池間希織さん(北小3年)の「下地島の海」が金賞に選ばれた。
宮古工業高校(真喜屋強史校長)自動車機械システム科の生徒20人は16日、同校車検整備実習室で宮古島まもる君3体の修繕完了式を行い、リニューアルしたまもる君がお披露目された。
第18回スポーツショップライカム杯秋季小学生バレーボール大会(主催・宮古地区小学校バレーボール連盟)が14、15の両日、久松小学校体育館などで行われた。