
朝市、魚販売で活気 サメ料理試食ツアーも
宮古総合実業高校(千葉直史校長)商業科は5日、池間漁港で朝市を開催した。
宮古総合実業高校(千葉直史校長)商業科は5日、池間漁港で朝市を開催した。
今回初めてとなる「IRABUフェス」(主催・宮古島市観光商工課)が、今月12日に伊良部野球場サブグラウンドで行われる。
宮古タクシー事業組合(下地隆之代表)は6日、宮古島観光協会で宮古島独自のタクシー配車アプリ「宮古島TAXⅠアプリ」運用開始を発表した。
県産業資源循環環境協会青年部主催の「出前環境教育講座」が6日、平良第一小学校で行われた。
上野小学校82期・上野中31期卒還暦同窓会(砂川繁信会長)の集まった56人は5日、上野中で中学校と小学校のにそれぞれ母校に寄付金を手渡した。
第119回総合卓球大会(主催・宮古卓球連盟)が5日、市総合体育館で行われた。
第32回宮古軟式野球選手権大会は4日に電力と市営球場でそれぞれ2試合の計4試合、5日にはそれぞれ5試合の10試合を実施。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
2023年度県若年性認知症支援推進事業の一般講演会「ヤングケアラーを学ぼう~親が若年性認知症になったらどうする?~」が4日に開かれ、サテライト会場となった市役所大ホールには同問題に関心のある市民が訪れ、問題解決に理解を示していた。
JAL・JTAグループはこのほど、2023年9月の旅客輸送実績(速報値)を発表した。