
平均価格、前月より上昇 11月期牛セリ
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年11月期肉用牛セリ市が19日、平良山中のJA宮古家畜セリ市場で行われた、月齢12カ月以内の子牛は272頭(98%)が販売され、1頭当たりの平均価格は45万308円で前月比3万978円高となった。
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年11月期肉用牛セリ市が19日、平良山中のJA宮古家畜セリ市場で行われた、月齢12カ月以内の子牛は272頭(98%)が販売され、1頭当たりの平均価格は45万308円で前月比3万978円高となった。
宮古島トライアスロン実行委員会は20日、来年4月14日に実施される第38回全日本トライアスロン宮古島大会へ出場する選手の抽選会が市役所会議室で行われ、出場する1500人が出そろった。
関東学院大学ウインドサーフィン部と宮古島ウインドサーフィンクラブは19日、宮古島セーリングクラブ(杉原祐史代表)の協力のもと、下地与那覇のサニツ浜で市の中高生を対象にウインドサーフィン教室を開催した。
市環境衛生局(下地睦子局長)は19日、西里通り(県道78号線)公共下水道整備事業にかかる説明会を市クリーンセンター会議室で行った。
棚原恵教杯第2回宮古少年剣道選手権大会(主催・宮古剣道連盟)が19日、北小学校体育館で行われた。
伊良部自治会(川満恵栄会長)は19日、集落入口の道路沿いにマリーゴールド、ベゴニア、インパチェンス、サルビア、ナデシコの花苗の植え付けを行った。
宮古野球連盟(平良武会長)は19日、役員や審判員として軟式野球の発展に尽くし、現在も還暦級の平一OB親和会でプレーヤーとして現役を続けている功績が大きいとたたえ、本村元享さん(87)に「功労賞」を贈った。
市内久貝のスポーツジムのハチワレスポーツは19日、JTAドーム宮古島でスポーツフェスティバルを開催した。
県内で食材卸をメインに業務を展開するイバノ(平良秀樹代表)が17日、市内西仲宗根での建設予定地宮古支店工場の新築工事起工式を執り行い、新工場の工事安全祈願を行った。
【那覇支局】在名古屋ブラジル総領事館のルイス・フェルナンド・ガウヴォン総領事が17日、県庁に照屋義実副知事を表敬訪問した。