
市議会12月定例会が開会 農業委調査特別委、調査結果を市議会へ報告
宮古島市議会第4回定例会(平良敏夫議長)が5日に開会。座喜味一幸市長は一般会計補正14億8821万円を含む補正予算案9件、条例案8件、議決議案12件と同意案1件の合計30件を市議会へ上程。
宮古島市議会第4回定例会(平良敏夫議長)が5日に開会。座喜味一幸市長は一般会計補正14億8821万円を含む補正予算案9件、条例案8件、議決議案12件と同意案1件の合計30件を市議会へ上程。
2023年度おきなわ国際協力人材育成事業の出前講座が4日、宮古総合実業高校の視聴覚室で行われた。
「クイチャーフェスティバル2023」の写真展(主催・同実行委員会)が、5日から未来創造センター内の市立図書館ブラウジングコーナーで始まった。
琉球フィルハーモニックオーケストラの上原正弘代表と上原玲子専務理事兼事務局長は4日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、3日にマティダ市民劇場で開催された「美らサウンズコンサート2023in宮古島」の成功を報告し、感謝を述べた。
県内各地域で親しまれている伝統芸能を披露するイベント「ハートザリュウキュウズしまじまの芸能祭」が17日、JTAドーム宮古島で開催される。
トレーニングジムNDの仲村訓代表が4日、市役所応接室に座喜味一幸市長と大城裕子教育長を訪ね、ボディービル全日本大会50代部門準優勝の報告をした。
第4回鏡原地区小中一貫校開設に向けた協議会(会長=花城修鏡原小校長)が5日、市役所会議室で行われた。
石垣島で行われた第75回県民体育大会で通算4度目の優勝を果たした卓球女子選手たちが11月30日、市役所応接室に監督の恩河力男さん、卓球連盟会長の根間博信さんと共に、宮古島在住の6人の選手が座喜味一幸市長を訪ねて優勝報告をした。
平良中学校(宮國幸夫校長)は5日、全校生徒509人を対象にLGBTQ講話を同校体育館で行った。
宮古総合実業高校の食と環境フードクリエイトコースの生徒たちが、クリスマスデコレーションケーキコンテストに向け、4日から7日にかけて実習を行っている。