
川満俊輝が日本王者 ボクシングライトフライ級 「ベルト取れてうれしい」
【那覇支局】プロボクシングの日本ライトフライ級タイトルマッチ10回戦が17日、神戸市の神戸ポートピアホテルで行われ、宮古島市出身で同級1位の川満俊輝(28)=三迫、宮古工業―第一工業大出=が王者の大内淳雅(38)=姫路木下=を2回1分でTKO勝ちし、新王者になった。
【那覇支局】プロボクシングの日本ライトフライ級タイトルマッチ10回戦が17日、神戸市の神戸ポートピアホテルで行われ、宮古島市出身で同級1位の川満俊輝(28)=三迫、宮古工業―第一工業大出=が王者の大内淳雅(38)=姫路木下=を2回1分でTKO勝ちし、新王者になった。
県内外の国公立大学、難関私大に合格した宮古高校(松原芳和校長)の生徒ら6人は18日、同校校長室で「合格報告記者会見」を行った。
沖縄の伝統芸能を活用した文化観光コンテンツ創出事業の「HeartoftheRyukyus~しまじまの芸能祭~」(主催・同事務局)が17日、JTAドーム宮古島で開催された。
市周辺海域の環境保全に努め、漁業とマリンスポーツ振興に寄与する宮古島美ら海連絡協議会(渡真利将博代表理事)は18日、JTAドーム宮古島の会議室で来年4月14日に開催予定の「全日本トライアスロン宮古島大会」に向けた事故防止トレーニングを行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
2024年用年賀状の受付が15日、全国一斉に始まり、宮古郵便局でも受付を始めた。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は15日の一般質問終了後、総務財政委員会(下地茜委員長)と文教社会委員会(池城健委員長)を開き、座喜味一幸市長が追加上程した補正予算案1件、条例改正案1件、議決議案3件の委員会審査を行った。
宮古島警察署(喜屋武一郎署長)、宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)は15日、同署駐車場で年末年始総合警戒出発式を行った。
宮古総合実業高校は16日「宮総実フェア」を開催した。各学科は特色ある商品を販売し、保護者や地域住民が雨の中、販売開始前から長蛇の列を作るほどの盛況ぶりを見せた。
城辺上区の畜舎で、野犬と見られる犬にかまれて生後1カ月の子牛1頭が死亡した。