安全航海、大漁願う 旧正月で初の祈願祭 荷川取漁港船主組合
荷川取漁港船主組合(植田弘一会長)は10日、旧歴の1月1日にちなみ漁港内でおはらいと祝詞を上げ今年の航海安全および大漁を願う祈願祭を執り行った。
荷川取漁港船主組合(植田弘一会長)は10日、旧歴の1月1日にちなみ漁港内でおはらいと祝詞を上げ今年の航海安全および大漁を願う祈願祭を執り行った。
琉球大学出身で元宮古翔南高校校長の仲地清成さんが11日、平良下里の日本キリスト教団宮古島教会で「この国はどこへ行く」と題した講演会を開催した。
【那覇支局】県は9日、観光推進本部を開き、2022年度の沖縄観光ロードマップの実施結果を発表した。
【那覇支局】環境保護に役立ててもらおうと、あいおいニッセイ同和損害保険(新納啓介社長)は9日、おきなわアジェンダ21県民会議(会長・玉城デニー知事)に100万円を寄付した。
「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2024」(主催・同実行委員会)が11日、市陸上競技場発着の5区間100・5㌔のコースで行われた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
第19回全宮古中学校新人駅伝競走大会(主催・宮古中学校体育連盟)が10日、上野陸上競技場付設周回コースで行われた。
JAおきなわ宮古島支店は10日、宮古地区本部駐車場で宮古島支店まつりを開催した。
宮古テレビではきょう11日に開催される「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2024」をスポーツブル(スポーツ配信サイト)ライブ配信を同局の092チャンネルで放送する。
関東学院大学準硬式野球部(成瀬承司監督)が9日、合宿のため宮古入りした。