泡盛の女王プロデュース オリジナルボトル発売
【那覇支局】県酒造組合の第37代泡盛の女王(前泊選香さん、稲福美咲さん、比嘉柚稀さん)が企画・制作を手掛けた泡盛のオリジナルボトルが14日、発売された。
【那覇支局】県酒造組合の第37代泡盛の女王(前泊選香さん、稲福美咲さん、比嘉柚稀さん)が企画・制作を手掛けた泡盛のオリジナルボトルが14日、発売された。
【那覇支局】玉城デニー知事は16日、県庁で定例記者会見し、自衛隊について「政府見解で述べられてきた日本国憲法に基づく専守防衛の組織としての自衛隊の在り方や運用については認めている。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
ノンプロの日本製鉄鹿島の硬式野球部が宮古島でキャンプを行うため15日、宮古空港に到着した。
水難事故防止ポスターコンクールの小学生の部の表彰式が15日、久松小学校で行われ、宮古島警察署長賞に同校の6年生の山野姫花さんに喜屋武一郎署長から表彰状が贈られた。
宮古島警察署(喜屋武一郎所長)と宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)は年金支給日の15日、琉球銀行宮古支店(高良弘人支店長)で特殊詐欺被害防止のための広報啓発活動を実施した。
市社会福祉協議会(野原勝会長)は15日、城辺小学校で同校3・4年生26人を対象に「福祉講話」を行った。
那覇航空基地に配備されている海上自衛隊第5航空群(高田哲哉司令)は15日、久松小学校の児童らに青森県から運んできた雪をプレゼントし、1・2年生の児童およそ100人とともに雪遊びを楽しんだ。
西辺中学校(友利和広校長)3年生の生徒たちが15日、技術室前の中庭に咲き誇る桜の木の下でお花見給食会を行った。
宮古工業高校(真喜屋強史校長)ものづくり部は15日、同校施盤工場でフライス盤競技の公開練習を行った。