
宮古から佐和田さん受賞 県社会教育功労表彰 県社会教育研究大会で授与
【那覇支局】第65回県社会教育研究大会(主催・県教委、県社会教育委員連絡協議会)が26日、南風原町立中央公民館で開かれた。
【那覇支局】第65回県社会教育研究大会(主催・県教委、県社会教育委員連絡協議会)が26日、南風原町立中央公民館で開かれた。
【那覇支局】2023年度県本庁舎の消防訓練が24日、県庁で行われた。
【那覇支局】県監査委員は25日、県庁で2022年度定期監査の結果報告書を池田竹州副知事に手渡した。
宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)は26日、市役所で定例会を行い、市立幼稚園の閉園承認など6議案を提案、承認した。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は26日に令和6年第1回臨時会を開催。座喜味一幸市長から上程された補正予算案6件、条例案1件、議決議案1件の合計8件に対して審査を行ったほか、専決処分1件の報告を受けた。
平良久貝の福寿保育園の園児たちが26日、同保育園で合同公開保育イベント「お店屋さんごっこ」を開催した。
FMみやこ(黒澤秀男代表)は26日、「第41回全宮古小学校駅伝競走大会」の模様を宮古テレビの音声で生放送する(76・5MHz)。
宮古総合実業高校(千葉直史校長)の生物生産科・食と環境科・生活福祉科の3年生81人が26日、同校第2農場でサトウキビ収穫実習を行った。
電気設備や空調設備のプランニングなどを行う日建(川満和彦代表)は26日、同社で第4回宮古島冬まつり実行委員会(丸岡愛美委員長)へ協賛金の贈呈を行った。
宮古総合実業高校商業科は25日、市社会福祉協議会(野原勝会長)に寄付金の寄贈式を行った。