
結の橋が男女アベックV 下地晃杯バレー小学生3・4年生大会
第15回下地晃杯小学生バレーボール3・4年生大会(主催・宮古地区小学生バレーボール連盟)が28日、東小学校など3会場で行われ、男子7チーム、女子10チームが出場した。
第15回下地晃杯小学生バレーボール3・4年生大会(主催・宮古地区小学生バレーボール連盟)が28日、東小学校など3会場で行われ、男子7チーム、女子10チームが出場した。
宮古島税務署(占野陽一署長)は、2023年分の所得税等の確定申告が始まる2月を前に29日、市役所で座喜味一幸市長のスマートフォンを使った確定申告体験を行い、「簡単・便利」な手続きをアピールした。
第120回総合卓球大会が28日、市総合体育館で行われ、男女56人が参加。
乗客約4000人を乗せた「MSCベリッシマ」号が29日、平良港のクルーズ船専用バースに入港した。
軟式野球の第7回住宅情報センター杯春季大会が28日、市営球場と電力球場で始まった。
【那覇支局】石垣市、宮古島市、久米島町、竹富町、与那国町の5市町の首長らは29日、県市町村自治会館で玉城デニー知事に「空港施設の早期の機能強化について」の要請を行った。
第31回オープンダブルステニス大会(宮古テニス協会)が28日、カママ嶺テニスコートで行われた。
座喜味一幸市長の就任3周年記念祝賀会(主催・同実行委員会)が28日、JAおきなわ宮古地区本部ホールで行われた。
林官房長官(左)と会談した玉城知事=28日、県庁
宮古保健所(木村太一所長)は29日、那覇市沖縄産業支援センターで9日に開かれた第55回県公衆衛生大会(主催・県、県公衆衛生協会)において、県保健所長会長表彰を受けた徳嶺盛男さんの表彰伝達式を行った。