宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

伝統的な黒糖づくり 創価学会 盛大に300人参加

 創価学会宮古島の会員らは28日、城辺福里の宮古島広布記念庭園で伝統的な黒糖作りを行った。

2024.01.31469 views

地域活性を願い新年会 伊良部長浜 多くの参加者にぎわう

 伊良部の長浜自治会(謝花英一会長)は27日、地域活性化を願い長浜多目的施設で新年会を開いた。

2024.01.31131 views

児童発達支援センター設置へ 専門的知識、技術サポート

 宮古島市児童発達支援センター設置検討委員会が29日、市役所2階大ホールで行われた。

2024.01.31274 views

下地康教氏に出馬要請 保守系8市議が支持表明

 宮古島市議会保守系議員有志の会(共同代表=平良敏夫、下地信広)の市議会議員8人が30日、自民党県連宮古島市支部を訪れ、同支部長を務める現職県議の下地康教氏に6月16日投開票の県議選への立候補を要請。

2024.01.31353 views

1月30日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2024.01.307,312 views

バナー広告募集

広告

多彩な演目披露 「揃い響まし」15団体出演

 「揃(スゥル)い響(トゥユ)まし」をテーマに第18回市民総合文化祭「芸能祭」(主催・市、市教育委員会、市文化協会)が28日、マティダ市民劇場で開かれた。

2024.01.30110 views

視覚障がいへ理解深める 宮総実高 生徒考案「点字の授業」実施

 宮古総合実業高校(千葉直史校長)生活福祉科福祉類型の生徒らが考案した「点字の授業」が29日、同校調理室で行われた。

2024.01.3071 views

避難訓練やバケツリレー体験 下地母親ク、キャンプで防災意識高める

 下地児童館母親クラブ(藤原菜穂美会長)が27日、下地児童館で子どもたちが防災意識を持つための日帰り防災キャンプを開催した。

2024.01.30126 views

団体組手は日本虎風舘連覇 宮古地区少年少女空手道選手権大会

 第7回宮古地区少年少女空手道選手権大会(県宮古空手道連盟)が27日、久松小学校体育館で行われた。

2024.01.30262 views

県・市町村の配分割合11対9 24年度ソフト交付金 宮古島市は6億1500万円

 【那覇支局】県と県内41市町村が2024年度の沖縄振興特別推進交付金(ソフト交付金)の配分割合などを決める、沖縄振興会議と沖縄市町村振興協議会が29日、那覇市の県市町村自治会館で開かれた。

2024.01.30143 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 732
  • 733
  • 734
  • 735
  • 736
  • …
  • 1,819
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    支部越え女性部が親睦 JAおきなわ 大盛り上がりのミニ運動会

    2025.10.03

  • 社会・一般

    来月2・3日にドームで 産業まつりリゾテック 出展者募集スタート

    2025.10.03

  • 社会・一般

    宮古のキビ振興に弾み 持続生産へスマ農導入を 大豊作も課題山積み

    2025.10.03

  • 社会・一般

    節目に描く未来像と課題 持続可能な島の道探る 市制20周年特別講演

    2025.10.03

おすすめ記事

  • 支部越え女性部が親睦 JAおきなわ 大盛り上がりのミニ運動会

    2025.10.03

  • 来月2・3日にドームで 産業まつりリゾテック 出展者募集スタート

    2025.10.03

  • 宮古のキビ振興に弾み 持続生産へスマ農導入を 大豊作も課題山積み

    2025.10.03

  • 節目に描く未来像と課題 持続可能な島の道探る 市制20周年特別講演

    2025.10.03

  • 服飾の後継者育成へ 渡久山和子さん、11月にスクール開講 受講生募集

    2025.10.03

月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    支部越え女性部が親睦 JAおきなわ 大盛り上がりのミニ運動会

    2025.10.03

  • 社会・一般

    来月2・3日にドームで 産業まつりリゾテック 出展者募集スタート

    2025.10.03

  • 社会・一般

    宮古のキビ振興に弾み 持続生産へスマ農導入を 大豊作も課題山積み

    2025.10.03

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.