
スイム新コースで安全対策 救護体制強化で臨む 第38回全日本トライ宮古島
4月14日に開催される第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が20日夕、市役所で開かれた。
4月14日に開催される第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が20日夕、市役所で開かれた。
宮古島経済産業連合会(平良正樹会長)は21日、県議会議員選挙に立候補を予定している新里匠氏に推薦状を交付した。
社会人野球の日本製鉄鹿島硬式野球部の中島彰一監督らが20日、市役所に座喜味一幸市長を訪問した。
立正大学硬式野球部の金剛弘樹監督、小川将俊コーチが20日、市役所に座喜味一幸市長を訪問した。
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)2月定例会は21日、代表質問初日に伊良部島出身で浦添市区選出の島尻忠明議員(自民)が空港や港湾整備について県当局の見解をただした。
「支え合い、助け合い、絆を深めよう宮古の仲間たち!」をスローガンに2023年度宮古地区知的障がい者スポーツ大会が21日、JTAドーム宮古島で行われた。
宮古島サスティナブルツーリズム連絡会が21日、市役所で会見し、3月1日から同ツーリズムガイドライン認証制度の運用を始めると発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
FIBAバスケットボールワールドカップ2023日本組織委員会は17日に行われた宮古バスケットボール協会設立50周年記念式典において、日本バスケットボール協会に登録されている県内すべての小中高校およびクラブ、社会人チームへバスケットボールの寄贈を行った。
第7回住宅情報センター杯春季軟式野球大会が17と18両日、市営および電力球場で実施された。