空自司令官就任あいさつ 玉城知事訪問 「地元と絆や関係保つ」
【那覇支局】3月28日付で南西航空方面司令官に就任した寺﨑隆行空将(55)は4日、就任あいさつで県庁を訪れ、玉城デニー知事と面会した。
【那覇支局】3月28日付で南西航空方面司令官に就任した寺﨑隆行空将(55)は4日、就任あいさつで県庁を訪れ、玉城デニー知事と面会した。
【那覇支局】県は5日、新型コロナウイルスの対応で県からコールセンターの運営を委託されていた日本トータルテレマーケティング(東京都)がオペレーターの勤務時間を水増しし、約1000万円を県に過大請求していたと発表した。
【那覇支局】帝国データバンク沖縄支店は4日、3月の景気動向調査を発表し、県内の景気DIは前月比横ばいの57・3。
【那覇支局】県青少年・子ども家庭課は3月29日、家事や家族の世話を行う子ども「ヤングケアラー」の早期発見や支援などの基本方針を示した支援推進方針を発表した。
会計管理者に就任した下地美明さんは「重責を感じており、今まで以上に一生懸命職務に取り組んでいきたい」と気持ちを引き締める。
14日に開催される「第38回全日本トライアスロン宮古島大会」まで1週間と迫った。
上野新里出身の兼島良太さんが代表を務めるお金の学校「セカンドマネー」は6日、旧下地庁舎3階にある宮古島ICT交流センターで「キッズ投資ゲーム会」「投資入門&NISA講座」を行った。
宮古地区婦人連合会(本永安子会長)は6日、市未来創造センターで、2024年度の定期総会を開催。
千代田開発(洌鎌昌美社長)と広栄開発(仲村智幸社長)は6日、久松小学校周辺の通学路などのボランティア清掃活動を行った。
市内のNPO団体・ほっとけないプロジェクト実行委員会は6日、「第3回ほっとけないプロジェクト」と題したビーチクリーン活動を、城辺の新城海岸で開催した。