新入生を大歓迎 市内県立3高校で入学式
8日、市内の県立高校3校で入学式が行われた。受験の試練を乗り越え春を迎えた新入生たちが父母や教職員らに見守られる中、新しい学校生活の第一歩をスタートさせた。
8日、市内の県立高校3校で入学式が行われた。受験の試練を乗り越え春を迎えた新入生たちが父母や教職員らに見守られる中、新しい学校生活の第一歩をスタートさせた。
宮古島地方は5日から雨が断続的に降り、気象台は8日午前8時47分に大雨警報(土砂災害)を発表した。
蒼海書道会(池田海真会長)は7日、平良港ターミナルビルで、第58回高野山競書大会に向けた書道練成会を開いた。
14日に開催される第38回全日本トライアスロン宮古島大会に先立ち、宮古島トライアスロンクラブ(村吉重信会長)は7日、午前8時からランコースのボランティア清掃活動を実施。
宮古島警察署の新垣健一郎署長は8日、着任のあいさつのため宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪れた。
全日本空輸(ANA)沖縄空港の玉城健二宮古空港新所長らは8日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)に着任あいさつのため訪れた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
障がい者の就労支援などを行っているみやこ学園(伊志嶺博司理事長)は5日、宮古空港に14日の全日本トライアスロン宮古島大会に出場する出場者及び関係者を歓迎するウェルカムボードを設置した。
島の高等学院(根間玄隆学院長)は6日、市内下里のホテルで12人の新入生を迎える入学式を行った。
県教職員組合宮古支部(砂川文寿支部長)は6日、県議選に立候補を表明している現職の國仲昌二氏に推薦状を交付した。