宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

竹アラ土地改良は特例該当 市議会本会議緊急質問 市長が農家支援言及

 開会中の市議会6月定例会において、下地信男議員による竹アラ地区土地改良事業に対する緊急質問が行われた。

2025.06.2655 views

「頼りにされる商議所」へ 通常議員総会 地域経済の底上げへ一新

 宮古島商工会議所(根路銘康文会頭)の第101回通常議員総会が26日、市内下里のホテルで開催された。

2025.06.2635 views

記念大会は池間チーム優勝 老ク連・GB協 第20回に230人が熱戦

 宮古島市老人クラブ連合会と宮古島市ゲートボール協議会が共催による第20回ゲートボール大会が25日、JTAドーム宮古島で開催された。

2025.06.2622 views

救助技術を子どもたちに オクマJLS 小中学生70人が参加

 2回目となる「ジュニアライフセービングプログラムin宮古島2025」が21と22の両日、下地与那覇の前浜ビーチで行われ、市内の小中学生ら延べ70人が参加した。

2025.06.2612 views

楽しみながら知識深める 伊良部で租税教室 大橋、学び舎誕生費に驚愕

 沖縄宮古法人会青年部会は26日、伊良部島小中学校で6年生31人を対象に租税教室を開催した。

2025.06.2627 views

バナー広告募集

広告

減塩食で高血圧予防 市民対象に食育教室 講話、調理実習で学ぶ

 高血圧予防のための減塩食育教室(宮古島市食生活改善推進員協議会、市健康推進課主催)が25日、市保健センターで行われた。

2025.06.2614 views

来週から集団健診 夏の受診率向上へPR 抽選参加も呼び掛け

 市健康増進課は26日、市内7カ所の商業施設前で、夏の集団健診(検診)に向けた周知活動の一環としてポケットティシュなどの配布を行った。

2025.06.2620 views

生徒ら団結し進路実現へ 宮古総合実業高校3年 各クラスが目標宣言

 宮古総合実業高校で25日、2025年度3年生進路団結式が開催され、卒業後の進路実現に向けた各クラスの決意表明が行われた。

2025.06.2633 views

珠算段位は13人合格 第427回珠算(暗算)検定

 全国珠算教育連盟沖縄支部の第427回珠算(暗算)検定試験がこのほど、平良港ターミナルビルで行われた。

2025.06.2612 views

島外避難地域の危険性 市議会一般質問・國仲昌二氏 市当局の倫理観欠如...

 國仲氏は、有事の際に先島住民の避難先として九州と山口県が指定されているが、自衛隊の敵基地攻撃ミサイル配備が予定される同地は攻撃対象となる可能性が高く、避難住民の安全確保は担保されていないと訴えて、市の見解を求めた。

2025.06.2638 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 1,712
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 社会・一般

    犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッ...

    2025.07.01

おすすめ記事

  • 羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッセージ伝達・...

    2025.07.01

  • 名称変更で新たに歩む 太陽の運命、絶賛上映中 「南の島パニパニシネマ」へ

    2025.07.01

月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.