
竹アラ土地改良は特例該当 市議会本会議緊急質問 市長が農家支援言及
開会中の市議会6月定例会において、下地信男議員による竹アラ地区土地改良事業に対する緊急質問が行われた。
開会中の市議会6月定例会において、下地信男議員による竹アラ地区土地改良事業に対する緊急質問が行われた。
宮古島商工会議所(根路銘康文会頭)の第101回通常議員総会が26日、市内下里のホテルで開催された。
宮古島市老人クラブ連合会と宮古島市ゲートボール協議会が共催による第20回ゲートボール大会が25日、JTAドーム宮古島で開催された。
2回目となる「ジュニアライフセービングプログラムin宮古島2025」が21と22の両日、下地与那覇の前浜ビーチで行われ、市内の小中学生ら延べ70人が参加した。
沖縄宮古法人会青年部会は26日、伊良部島小中学校で6年生31人を対象に租税教室を開催した。
高血圧予防のための減塩食育教室(宮古島市食生活改善推進員協議会、市健康推進課主催)が25日、市保健センターで行われた。
市健康増進課は26日、市内7カ所の商業施設前で、夏の集団健診(検診)に向けた周知活動の一環としてポケットティシュなどの配布を行った。
宮古総合実業高校で25日、2025年度3年生進路団結式が開催され、卒業後の進路実現に向けた各クラスの決意表明が行われた。
全国珠算教育連盟沖縄支部の第427回珠算(暗算)検定試験がこのほど、平良港ターミナルビルで行われた。
國仲氏は、有事の際に先島住民の避難先として九州と山口県が指定されているが、自衛隊の敵基地攻撃ミサイル配備が予定される同地は攻撃対象となる可能性が高く、避難住民の安全確保は担保されていないと訴えて、市の見解を求めた。