野原住民への情報共有求める ミサイルいらない宮古住民連絡会 NTTの...
ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会(仲里成繁、上里清美、尾毛佳靖子、清水早子共同代表)は16日、市役所で道路建設課を訪ね、NTTのケーブル埋設工事に先立つ「磁気探査」に関する申し立てをし、いくつかの問題点の指摘と情報提供を行った。
ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会(仲里成繁、上里清美、尾毛佳靖子、清水早子共同代表)は16日、市役所で道路建設課を訪ね、NTTのケーブル埋設工事に先立つ「磁気探査」に関する申し立てをし、いくつかの問題点の指摘と情報提供を行った。
【那覇支局】玉城デニー知事は12日の定例会見で宮古保健所管内含む県内で2023年度に殺処分された犬と猫の合計が167匹(速報値)で過去最少だったと発表した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】法テラス沖縄は18日午後3時から午後5時まで宮古島市役所1階で無料法律相談会を開催する。
東京都千代田区に本社を置く三菱地所ホテルズ&リゾーツ(MJHR)に1日付けで代表取締役に就任した大島正也さんが16日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、代表就任のあいさつを行うとともに「選ばれ続けるホテルを運営し地域に貢献し続けたい」と決意を述べた。
第38回全日本トライアスロン宮古島大会全日程が終了し多くの出場選手たちが帰途についた。
三菱地所と運営会社の下地島エアポートマネジメントは、21日に「みやこ下地島空港ビジネスジェットターミナル」を本格開業する。
第38回全日本トライアスロン宮古島大会の熱く、感動のレースを終えて静けさを取り戻した島のコース沿いでは応援幕を外す住民らの姿があり、16日の市総合体育館前の駐車場にはスイム、バイク、ランのエイドステーションなどで使ったポリバケツやクーラーボックスなどが回収された。
りゅうぎん総合研究所(豊田良二社長)は16日、「宮古島市の観光と水問題について」の調査レポートで会見した。
総合不動産業を営む「ベストウェイ」の黒田史郎社長と高橋直樹財務部長は28日、市議会議員の砂川和也氏とともに市役所に座喜味一幸市長を訪ね、企業版ふるさと納税に3000万円を寄付すると報告した。