
議員の質問力向上へ 研修会で気持ち新た 篠田氏が重要ポイント説明
宮古島市議会議員研修会が14日、市議会全員協議会室で行われた。
宮古島市議会議員研修会が14日、市議会全員協議会室で行われた。
第7回宮古新報杯バスケットボール大会が15と16両日、市上野体育館で行われた。
第32回オープンダブルステニス大会(宮古テニス協会主催)が16日、カママ嶺市営テニスコートで行われた。
スカイマーク(SKY)は3月11日に開港15周年を迎える茨城空港を記念し、同空港利用促進等協議会と「ともに、」と題したキャンペーンを14日から開始した。
上野中学校、鏡原小学校、平良中学校の児童生徒らはこのほど、赤い羽根共同募金学童募金の寄贈式をそれぞれ実施した。
宮古島市はパイナガマビーチにおける水上オートバイ等の事故防止、安全利用を目的として本年5月1日から事故防止重点区域を指定する条例を発表した。
わいどーティーチャーズ研究会(佐久本聡会長)主催で市教育委員会、教職員組合宮古支部の共催により20日、市未来創造センターで教育講演会が開催された。
2024年3月末に24年間の役割を終えた徳洲会伊良部島診療所跡地の不動産売買契約が医療法人徳洲会と医療法人アカシア会の下地晃理事長(城辺中央クリニック院長)の間で20日、正式に交わされた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について