市選管158カ所設置へ 県議選に向け候補者ポスター掲示板
宮古島市選挙管理委員会は、21日から県議会議員選挙(6月8日告示、16日投開票)の候補者ポスター掲示板の設置を始めた。
宮古島市選挙管理委員会は、21日から県議会議員選挙(6月8日告示、16日投開票)の候補者ポスター掲示板の設置を始めた。
陸上自衛隊宮古島駐屯地(比嘉隼人司令)は22日、2024年度第1回目となる県赤十字血液センターによる献血活動を同駐屯地隊員食堂広場前で実施。
城辺比嘉の就労継続支援B型事業所宮古島カルディア(山口真喜子施設長)では利用者と職員で生キクラゲの栽培をしている。
狩俣自治会が主催する「国際空き家サミットin狩俣」が22日、狩俣集落センターで開催された。
市社会協議会(野原勝会長)地域福祉課の恩河亜須香係長らは22日、東小学校で福祉体験学習を実施した。
市社会福祉協議会(野原勝会長)は20日から市内の小学1年生にノートや鉛筆を贈呈する「新入児童学用品配布事業」を開始した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
梅雨入り宣告前日となった20日午後9時から朝方にかけ宮古島地方では大雨が襲い、21日午前2時58分には大雨警報・雷注意報が発令された。
沖縄気象台は21日、沖縄地方が梅雨入りしたと見られると発表した。平年(5月10日)より11日遅く、前年(5月18日)よりも3日遅かった。
第26回全宮古学区対抗マスターズ駅伝競走大会(主催・沖縄マスターズ陸上競技連盟宮古支部)が19日、城辺の福西公民館周回コースで行われた。