
ジャルパックが10万円寄付 美ぎ島募金に 「宮古島の環境保全に活用」
全日本トライアスロン宮古島大会のツアーを企画・販売しているジャルパック(東京都)の長谷川淳取締役執行役員兼国内企画商品事業本部長らが13日、美ぎ島募金に宮古島の環境保全を目的に10万円を寄付する目録を同団体の吉井良介代表理事に手渡した。
全日本トライアスロン宮古島大会のツアーを企画・販売しているジャルパック(東京都)の長谷川淳取締役執行役員兼国内企画商品事業本部長らが13日、美ぎ島募金に宮古島の環境保全を目的に10万円を寄付する目録を同団体の吉井良介代表理事に手渡した。
宮古郵便局の保久村昌治局長が11日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)へ着任あいさつに訪れた。
全国春の交通安全運動に伴い、宮古島署(新垣健一郎署長)で行われた県警交通機動隊白バイ小隊の特別交通取り締まりの出発式後にはひばり放課後児童クラブの子どもたちへの同署の署員による安全な横断歩道の渡り方についての指導が行われた。
宮古地区農業士会(友利博明会長)の2024年度定期総会が17日、県宮古合同庁舎で24人が出席し開催された。
県バレーボール協会は13日、久松中学校で「宮古地区審判伝達講習会」および「C級審判員資格取得認定講習会」を行った。
市農林水産部畜産課は12日、市役所で市内で肉用牛を飼養する農家に対する2024年度事業説明会を開いた。
宮古島地方気象台は11日、2024年3月の天候をまとめた。同月の上旬は大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の日が多かった。
【那覇支局】玉城デニー知事は11日、那覇市の県自治研修所であった2024年度新採用職員前期研修で「やりがいは自ら作り出す」というテーマで講話した。
【那覇支局】宮古港運など琉球海運グループ9社は10日、台湾東部沖地震の義援金100万円を日本赤十字社県支部に寄贈した。
第38回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は14日午前7時、下地与那覇の前浜ビーチをスタートし、スイム、バイク、ランの3種目で熱いレースが展開される。