
「かな書道展」きょうまで 生徒らの成果並ぶ
正筆会宮古教室とかな書道サークルは現在、未来創造センター図書館ブラウジングコーナーで「かな書道展」を開催している。
正筆会宮古教室とかな書道サークルは現在、未来創造センター図書館ブラウジングコーナーで「かな書道展」を開催している。
県立宮古特別支援学校の生徒たちが26日、校舎内ふれあいホールなどで野菜のや木工製品、陶芸作品などを販売する「販売学習会」を4年ぶりに保護者や地域の人たちを招いて行われた。
市教育委員会生涯学習部が主催した市民説明会「八重干瀬と宮古の自然環境を知る」が27日、市未来創造センター多目的ホールで開催された。
宮古青年会議所(JC)の第78回通常総会が27日夕、市内西里の飲食店で開かれ、2024年度一般会計収支予算などの議案を審議し、承認した。
6月16日投開票の県議選に向け、ワンチームみゃーく(共同代表・奥平一夫、下地盛雄、岸本邦弘、亀浜玲子、新里聡、宮国京子)が27日、現職の國仲昌二氏に出馬要請を行った。
知るぽると沖縄県金融広報委員会、日本FP協会沖縄支部主催の「暮らしとお金のセミナー&FPフォーラム」が27日、未来創造センタースタジオで開催された。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】県教育庁施設課が売却を進めていた県立伊良部高校の跡地に入札の申し込みがあり、同課が売却手続きを進めていることが26日までに分かった。
【那覇支局】第65回県社会教育研究大会(主催・県教委、県社会教育委員連絡協議会)が26日、南風原町立中央公民館で開かれた。
【那覇支局】2023年度県本庁舎の消防訓練が24日、県庁で行われた。