宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

「宮古のため」手腕発揮を 調査測量業協・磁気探査業協 下地氏に推薦状...

 宮古地区調査測量設計業協会(湧川弘範会長)と宮古地区磁気探査業協会(下地明会長)は10日、6月に行われる県議選に立候補を表明している現職の下地康教氏に連名で推薦状を交付した。

2024.05.11186 views

5月10日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2024.05.1012,692 views

課題解決へ「真摯に」 県宅建政治連盟 下地氏に推薦状交付 県議選

 県宅建政治連盟(上地隆会長)は9日、6月に行われる県議選に立候補を表明している現職の下地康教氏に推薦状を交付した。

2024.05.1083 views

あす時間外交付 マイナンバー 通知ハガキ持参・本人来庁で 午後1~4...

 宮古島市はあす11日の午後1~4時、1階市民課でマイナンバーカードの休日交付および時間外交付受付を予約制で行う。

2024.05.1072 views

製造業部発足でモノづくり振興へ 宮古島商工会 部会長に西里長治氏

 宮古島商工会議所(根路銘康文会頭)は3月に実施した総会で発表し承認を得た同会議所製造部会の発足会を9日、平良西里の同会議所で行った。

2024.05.10376 views

バナー広告募集

広告

絶滅鳥種の新事実 戦前宮内庁にミヤコショウビン 剥製献上の記録残る ...

 福井大学教育学部教授の保科英人氏はこのほど、同大学の2023年度紀要内で1936(昭和11)年に当時の沖縄県知事から天皇家へ「ミヤコショウビンの標本剥製1羽」が献上されたことを示す史料が存在することを報文にて発表した。

2024.05.10290 views

車両点検の意識向上を 宮古運輸事務所 城辺で街頭検査実施

 沖縄総合事務局宮古運輸事務所(友利英樹所長)は9日、宮古島警察署の協力を得て城辺公民館下駐車場で車両の街頭検査を行い、ドライバーに日頃からの点検整備への意識づけや不正改造の違法および危険性などを呼び掛けた。

2024.05.10110 views

伊良部島沖に台湾漁船漂流 宮古島海保 乗員10人けがなく引き渡す

 宮古島海上保安部は8日午後、市伊良部の白鳥崎北西約22㌔付近に台湾漁船が漂流したことを9日発表した。

2024.05.10132 views

葛西監督「ただいま!」 チーム土屋合宿で来島

 スキージャンプチームのチーム土屋(葛西紀明選手兼監督)が9日、合宿のため来島した。

2024.05.10127 views

藤田氏エピソード交え講義 モラロジー学習会 「幸福をもたらすものはな...

 県内でモラロジー道徳を周知活動を行う宮古維持員らは9日、市働く女性の家ゆいみなぁに公益財団法人モラロジー道徳教育財団生涯学習講師の藤田和広さんを招き…

2024.05.10123 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 613
  • 614
  • 615
  • 616
  • 617
  • …
  • 1,824
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    宮古線利用者10万人超 JAL・JTA8月輸送実績速報値

    2025.10.08

  • 教育

    児童生徒の言葉が響く 作文コン表彰式 明るい社会へ思い込め

    2025.10.08

  • 教育

    個性を認め合う力育む 下地中1年生が福祉体験会

    2025.10.08

  • 社会・一般

    大畑副市長「今後も末永く」 藤枝市 交流都市で参加

    2025.10.08

おすすめ記事

  • 宮古線利用者10万人超 JAL・JTA8月輸送実績速報値

    2025.10.08

  • 児童生徒の言葉が響く 作文コン表彰式 明るい社会へ思い込め

    2025.10.08

  • 個性を認め合う力育む 下地中1年生が福祉体験会

    2025.10.08

  • 大畑副市長「今後も末永く」 藤枝市 交流都市で参加

    2025.10.08

  • 〝自分の車は自分で守る〟 県自動車整振会 宮古支部が点検教室

    2025.10.08

月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    宮古線利用者10万人超 JAL・JTA8月輸送実績速報値

    2025.10.08

  • 教育

    児童生徒の言葉が響く 作文コン表彰式 明るい社会へ思い込め

    2025.10.08

  • 教育

    個性を認め合う力育む 下地中1年生が福祉体験会

    2025.10.08

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.