
沖縄の文化を世界に発信 「琉球料理」などが認定 日本遺産大使マーティさん
【那覇支局】日本遺産大使でヘヴィメタルバンド「メガデス」のギタリストのマーティ・フリードマンさんが13日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、沖縄の文化、芸能を日本や世界各地に発信していくことを報告した。
【那覇支局】日本遺産大使でヘヴィメタルバンド「メガデス」のギタリストのマーティ・フリードマンさんが13日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、沖縄の文化、芸能を日本や世界各地に発信していくことを報告した。
宮古島市は観光循環バスの自走化を目指し、実証事業の委託業務を民間事業者に公募している。質問の提出は17日正午まで。
県消費生活センター宮古分室(比嘉浩明室長)が14日、2023年度の消費生活相談状況を発表した。
沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)は14日、県宮古合同庁舎5階会議室で2024年度「小規模事業者等デジタル化支援事業説明会」を開催した。
ウクレレシンガーMASAさんとプロマジシャンの川田諒さんが14日、修学旅行で宮古島を訪れている豊島区立千登勢橋中学校の3年生のために未来創造センター多目的ホールで歓迎会を開いた。
第1回RIN杯争奪ハンドボールクラブ対抗春季大会が12日、市総合体育館で行われた。
市老人クラブ連合会は14日、伊良部公民館で高齢者向けの「ワイドー教室」を開催した。
第8回宮古新報杯夏季軟式野球大会が12日、電力と市営の2球場で一般B、Cと実年、還暦の各階級計10試合を実施した。
県消費者センター宮古分室(比嘉浩明分室長)は14日、5月の消費者月間にちなみ「消費者啓発キャンペーン」を市内大型スーパー前で行った。
2024年度第1回宮古島サスティナブルツーリズム連絡会が13日、JTAドーム宮古島会議室で開かれた。