宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

「冠水場所、抜本的対策を」 大雨被害で市に要請 与党市議団、保守未来...

 市議会の与党市議団(長崎富夫会長)と保守宮古未来会(山里雅彦代表)、公明(狩俣政作代表)、市民創会(狩俣勝成代表)は24日、宮古島市(座喜味一幸市長)に豪雨および大雨被害に関する要請を行った。

2024.05.25563 views

平良務さんが能登へ寄付 市社協・赤い羽根 写真展で募った義援金を

 市社会福祉協議会(野原勝会長)の地域福祉課は24日、平良老人福祉センターで能登半島地震災害の義援金寄贈式を行い、平良務さんから寄付金を受け取った。

2024.05.25177 views

平良務さんが能登へ寄付 市社協・赤い羽根 写真展で募った義援金を

 市社会福祉協議会(野原勝会長)の地域福祉課は24日、平良老人福祉センターで能登半島地震災害の義援金寄贈式を行い、平良務さんから寄付金を受け取った。

2024.05.25125 views

25日未明に台風1号に 28日に宮古南海上か

 気象庁によるとフィリピン・ミンダナオ島の東の海上にある熱帯低気圧は時速25㌔の速さで北西に進んでいる。

2024.05.25193 views

宮平さん(宮古農水セ)が発表 農業改良普及実践活動発表会 肉用牛産地...

 【那覇支局】県の農業振興の発展と普及指導員の資質向上を目的に県農林水産部(前門尚美部長)は23日、那覇市の八汐荘で2024年度農業改良普及活動発表会を開催した。

2024.05.25301 views

バナー広告募集

広告

救護、救援の支援呼び掛け 日本赤十字社沖縄県支部 活動資金募集説明会...

 日本赤十字社沖縄県支部参事の備瀬知貴さんらは22日、市役所で日本赤十字社活動資金募集説明会を開催した。

2024.05.2572 views

國仲県議がマンゴー農園視察 大雨被害 「詳細を県、市に聞き、早急対策を」

 宮古島市区選出の國仲昌二県議が24日、大雨による冠水被害を受けた平良東仲宗根添の大野越果樹園と栄福果樹園の視察を行った。

2024.05.25154 views

下地県議がマンゴー農園視察 大雨被害 現状を確認、対策を模索

 宮古島市区選出の下地康教県議が24日、大雨により冠水被害を受けたマンゴー農園を視察し、被害状況を確認した。

2024.05.25102 views

与党市議団「想像以上にひどい」 大雨の被害 マンゴー農家を調査

 市議会の与党市議団(長崎富夫会長)は24日、大雨の冠水でマンゴーハウスなどが被害に遭った大野越果樹園(友利憲昭代表)の調査を行った。

2024.05.2584 views

今年10月ごろ解体工事 市総合体育館 27年の完成目指し建て替え

 宮古島市(座喜味一幸市長)は、老朽化している総合体育館の建て替えを行う。

2024.05.2559 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 598
  • 599
  • 600
  • 601
  • 602
  • …
  • 1,828
  • 

注目記事

  • しんぽうフォーラム

    村井友秀「無抵抗主義は世界の非常識」

    2025.10.09

  • 社会・一般

    安心安全な島へ一丸 11~20日で 宮古島地区で安全運動開幕

    2025.10.08

  • 科学・環境

    渡りの季節告げる翼音 サシバ飛来観測始動 寒露の初日は191羽確認

    2025.10.08

  • 教育

    自然に優しくサシバに優しく 伊良部島小中が保護宣言 毎年10月は保護月間

    2025.10.08

おすすめ記事

  • 村井友秀「無抵抗主義は世界の非常識」

    2025.10.09

  • 安心安全な島へ一丸 11~20日で 宮古島地区で安全運動開幕

    2025.10.08

  • 渡りの季節告げる翼音 サシバ飛来観測始動 寒露の初日は191羽確認

    2025.10.08

  • 自然に優しくサシバに優しく 伊良部島小中が保護宣言 毎年10月は保護月間

    2025.10.08

  • 宮古線利用者10万人超 JAL・JTA8月輸送実績速報値

    2025.10.08

月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • しんぽうフォーラム

    村井友秀「無抵抗主義は世界の非常識」

    2025.10.09

  • 社会・一般

    安心安全な島へ一丸 11~20日で 宮古島地区で安全運動開幕

    2025.10.08

  • 科学・環境

    渡りの季節告げる翼音 サシバ飛来観測始動 寒露の初日は191羽確認

    2025.10.08

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.