宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

任務に気を引き締める 海自隊員ら、五勇士碑清掃

 海上自衛隊の沖縄基地隊沖縄水中処分隊(隊長=旭和久2等海佐)は27日、久松五勇士顕彰碑周辺の木の枝切りや草刈りなどの清掃活動に汗を流した。

2024.05.28144 views

県、危機管理対策本部を設置 北朝鮮人工衛星打ち上げ

 【那覇支局】北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げると通報があったことを受け、県は27日午前、県庁で県危機管理対策本部(本部長・玉城デニー知事)を開き、今後の対応を協議した。

2024.05.28217 views

きょう午前11時不発弾処理 下崎ふ頭沖 半径3㌔航泊・入水規制

 平良港内で発見された不発弾計30発(総重量848・2㌧)の海中爆破処理がきょう28日午前11時、下崎ふ頭沖で実施される。

2024.05.28327 views

C級東光電気が制覇 夏季軟式野球大会宮古新報杯 仲間博也(Gain)完全試合

 第8回宮古新報杯(第76回夏季軟式野球大会)が26日、市営球場で行われ、一般C級の東光電気が同大会2連覇を飾った。

2024.05.28384 views

2期目当選向け気勢 下地氏が総決起大会 離島振興など広く支持訴える

 6月7日告示、16日に執行される県議会議員選挙に向け宮古島市区から立候補を表明している現職の下地康教氏(64)=自民党県連公認=の後援会総決起大会が26日、平良下里のホテルで行われ、多くの支持者が詰めかけて下地氏の再選に向けて気勢を上げた。

2024.05.28727 views

バナー広告募集

広告

245人が出場し競う 小学生交流地区予選会陸上競技 県・全国大会目指す

 第40回全国小学生陸上競技交流沖縄大会宮古地区予選会(主催・市陸上競技協会)が26日、市陸上競技場で行われた。

2024.05.28441 views

比嘉さん制作映像が特別賞 九州番組コンクール 「島のカヌー部 最後の...

 「第20回ケーブルテレビ九州番組コンクール」(主催・日本ケーブルテレビ連盟九州支部)のドキュメンタリー部門で、宮古テレビ報道部の比嘉航さん(25)が制作したMTVサンデートピック「島のカヌー部 最後の挑戦」が特別賞に輝いた。

2024.05.28172 views

支え合いの財政学ぶ 宮古財務出張所 宮古高校で出前授業

 宮古財務出張所(松根勇所長)は27日、宮古高校で財政教育プログラムとして出前授業を行った。3

2024.05.28144 views

砂川、狩俣(宮高)ペアが2位 県高校総体卓球 狩俣はシングルスも2位

 【那覇支局】県高校総合体育大会の卓球が25~27の3日間、那覇市の県立武道館で実施され、女子ダブルスで宮古高校の砂川藍衣と狩俣あい梨ペアが2位、女子シングルスでも狩俣が2位の成績を収め、全国大会への出場権を獲得した。

2024.05.28229 views

下地氏の再選へ支持訴える 西銘、古謝両氏ら応援演説 「さらなる離島振...

 衆院議員で自民党幹事長代理の西銘恒三郎氏と那覇市副市長の古謝玄太氏、平良敏夫市議会議長らは26日、県議会議員選挙に出馬表明している現職の下地康教氏の応援のために市内交差点で街宣のポイント演説を行った。

2024.05.28585 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 595
  • 596
  • 597
  • 598
  • 599
  • …
  • 1,828
  • 

注目記事

  • しんぽうフォーラム

    村井友秀「無抵抗主義は世界の非常識」

    2025.10.09

  • 社会・一般

    安心安全な島へ一丸 11~20日で 宮古島地区で安全運動開幕

    2025.10.08

  • 科学・環境

    渡りの季節告げる翼音 サシバ飛来観測始動 寒露の初日は191羽確認

    2025.10.08

  • 教育

    自然に優しくサシバに優しく 伊良部島小中が保護宣言 毎年10月は保護月間

    2025.10.08

おすすめ記事

  • 村井友秀「無抵抗主義は世界の非常識」

    2025.10.09

  • 安心安全な島へ一丸 11~20日で 宮古島地区で安全運動開幕

    2025.10.08

  • 渡りの季節告げる翼音 サシバ飛来観測始動 寒露の初日は191羽確認

    2025.10.08

  • 自然に優しくサシバに優しく 伊良部島小中が保護宣言 毎年10月は保護月間

    2025.10.08

  • 宮古線利用者10万人超 JAL・JTA8月輸送実績速報値

    2025.10.08

月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • しんぽうフォーラム

    村井友秀「無抵抗主義は世界の非常識」

    2025.10.09

  • 社会・一般

    安心安全な島へ一丸 11~20日で 宮古島地区で安全運動開幕

    2025.10.08

  • 科学・環境

    渡りの季節告げる翼音 サシバ飛来観測始動 寒露の初日は191羽確認

    2025.10.08

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.