
受け継がれる技術学ぶ 宮古織物協組後継者育成事業 閉・開講式で受講者決意
2024年度宮古上布後継者育成事業の開講式が3日、上野野原の市伝統工芸品センターで行われた。
2024年度宮古上布後継者育成事業の開講式が3日、上野野原の市伝統工芸品センターで行われた。
ハローワーク宮古(嶺井仁所長)は1日から、2025年3月に高校卒業予定者を対象にした求人の受け付けを開始した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
全宮古中学校夏季総合体育大会のバレーボール競技の初日が1日、市上野体育館で行われた。
第52回全宮古中学校夏季ハンドボール大会が1日、北中学校体育館で行われた。
日本航空(JAL)沖縄支店の中根雅典支店長と日本トランスオーシャン航空(JTA)宮古支社の玉城力支社長が5月31日、市役所を訪れ、座喜味一幸市長に表敬訪問した。
宮古工業高校(真喜屋強史校長)自動車機械システム科の波平拓真さん(3年)は31日、6月6日から那覇工業高校で行われる沖縄大会旋盤作業部門の出場に向けて公開練習を行った。
【那覇支局】沖縄電力(浦添市、本永浩之社長)は5月30日、7月請求分(6月使用分)の電気料金が標準家庭(従量電灯、月間使用量260㌔㍗時)で前月から616円増の9663円になると発表した。
日本青年会議所(JC)の小西毅会頭、山田章夫副会頭、外口真大専務理事らは5月31日、市役所を訪れ、座喜味一幸市長を表敬訪問した。
働く女性の家(ゆいみなぁ)と県消費生活センター宮古分室は1日、2024年度ゆいみなぁ講座「知って安心、消費者契約の知識~表示の内容を知って、安心安全な買い物をしよう~」をゆいみなぁで開催した。