宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

税の見える化ツアー 市制20周年記念事業 親子で巡ろう公共施設

 宮古島市は、市制施行20周年を記念し、夏休み中の親子を対象とした「宮古島市の税金は何に使われているの?親子バスツアー」を来月13日に実施する。

2025.07.2433 views

平良港今昔パネル展 海の月間企画 市役所で来月1日まで

「海の月間」に合わせ、平良総合事務局平良港湾事務所は22日から、市役所1階エントランスホールで「平良港今昔パネル展」を開催している。

2025.07.2431 views

海の体験で友情深める 下地小・白川小 再会誓い山の体験へ

 下地地区と岐阜県白川町の児童が自然や文化を学びながら交流を深める「2025年度海・山体験交流宿泊研修会」最終日の24日、宮古空港でお別れ会を行い、幕を閉じた。

2025.07.2439 views

補助金要綱改正など審議 市教委定例会 課題把握と施策の改善へ

 市教育委員会(教育長・宮城克典)は24日、市役所で今年度第4回定例会を開き、関係者が集まり進捗(ちょく)状況の報告や情報共有、意見交換などを行った。

2025.07.2440 views

物語作りのヒントと育成 文学賞関連で U18短編コンで創作講座

 市文化協会(饒平人和枝会長)は第2回「U18短い物語コンテスト」に関連したワークショップ「育てよう!自分の中の物語のタネ」を8月に全3回の日程で開催する。

2025.07.2436 views

バナー広告募集

広告

粗悪品届くSNS広告の罠 「全く違う商品にショック」 市内60代男性も落胆...

 SNS(交流サイト)に表示される精巧な動画広告による詐欺被害が全国で広がりを見せる中、宮古島市内でも実被害が確認された。

2025.07.24176 views

平良、ベスト8進出! 県中学野球 逆転弾許すも再度逆転

 第77回県中学校野球選手権大会三日目の24日、宮古地区から出場した平良は金武町ベースボールスタジアムで二回戦目となる金城と対戦。

2025.07.2450 views

デジタル映像祭、9月応募受付 29日、オンラインセミナー

 総務省沖縄総合通信事務所と沖縄情報通信懇談会は、地域発の映像作品を通じた人材育成を目的に「デジタル映像祭2025」を開催する。

2025.07.2427 views

静かな図書館で冒険 8月16日に開催 中高生向け謎解き企画

 市立図書館は、閉館後の図書館を舞台にした中高生向けイベント「夜の図書館~本の館へようこそ~」を8月16日午後6時半から同8時まで開催する。

2025.07.2435 views

インデが初代王者 宮古自動車杯U─12サッカー エスペランサ準優勝

 第1回宮古自動車学校杯ジュニアサッカー(U―12)大会が19、20の両日に開催され、INDEPENDIENTEJAPANMIYAKOJIMAが同大会初優勝を飾った。

2025.07.2449 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 1,794
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 社会・一般

    「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

おすすめ記事

  • 地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

  • 「笑顔で幸多い日々を」 市主催平良地区敬老会 7030人の長寿祝う

    2025.09.12

  • 「安心して働ける学校へ」 働き方改革と学力向上 市立校長ら資質向上研修

    2025.09.12

月を選択
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    地下水保全を考えよう 午後2時半参加無料

    2025.09.12

  • 社会・一般

    みゃーくふつの灯を未来へ 未来創造セで午後2時から

    2025.09.12

  • 社会・一般

    体感型水族館が西里通りに KAIKEN 触れて、学んで、味わえる

    2025.09.12

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.