
違反地に事務所移転も 一般質問・山下誠氏 市議〝農地法違反を主導〟
平良松原の農地違反転用に対する粟国恒広市議の関与について山下氏から「粟国氏は主要関係者か」と問われた芳山辰巳農業委会長は「同氏を『違反転用を開始した者』として違反勧告を行っている」と回答。
平良松原の農地違反転用に対する粟国恒広市議の関与について山下氏から「粟国氏は主要関係者か」と問われた芳山辰巳農業委会長は「同氏を『違反転用を開始した者』として違反勧告を行っている」と回答。
友利氏は「市議会議員には市民への説明責任があることから、行政運営に対して知る権利を有する」として、保良弾薬庫、高野漁港の問題、不法投棄ごみ撤去、市総合庁舎建設などへの質問に対して市当局が…
池城氏は「教員には残業手当の支給がなく、基本給の4%相当額が定額給付されるが、同額を時給換算すると500円程度」だと話し、大城裕子教育長へ「教員の時間外勤務に対しても一般公務員同様の手当支給を国や県に訴えてほしい」と要望し…
宮古野球連盟は島尻郡東風平町(現八重瀬町)出身の元プロ野球選手・比屋根渉さん(36)をゲストに招き、市の野球少年たちに野球の楽しさを伝えようと24日、伊良部野球場で「野球教室」を行った。
沖縄伝統古武道保存会文武館宮古支部(池間勇士支部長)の「沖縄古武道体験会」が24日、久松地区公民館で行われた。
昨年12月に行われた鏡原小学校創立100周年記念事業の同期成会(輿那覇昇会長)は23日、同校体育館で「解散総会」を開催した。
第8回宮古新報杯夏季軟式野球大会が24日、開幕し一般のB、C組が各1試合と実年級3試合が実施された。
【那覇支局】県内最大の美術・工芸公募展の「第75回沖展」(主催・沖縄タイムス社)が23日、浦添市のANAアリーナ浦添で開幕した。
市文化協会(饒平名和枝会長)は24日、市未来創造センターで国立国語研究所特任助教のセリック・ケナン氏を招き、「みゃーくふつ講座」を開催した。
市未来創造センターで蒼海書道会(池田海真会長)の作品281点が展示された「第11回蒼海書道展」最終日の24日、中央公民館ホワイエで書道ガールズによる書道パフォーマンスが行われた。