
9日までパネル展開催世界自閉症啓発デー向け 市立図書館 発達障がいに...
未来創造センター図書館コーラルスペースでは現在、「発達障がい啓発週間」にちなんだイベントが行われている。
未来創造センター図書館コーラルスペースでは現在、「発達障がい啓発週間」にちなんだイベントが行われている。
大手化粧品メーカー花王(東京都中央区)は3日、市内の小学校に入学する新1年生一人ひとりに向け、日焼止めクリーム541個を寄贈した。
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)は1日、那覇市のJA会館で2024年度新採用職員入組式を開いた。
【那覇支局】比嘉京子県議や県内市町村の無所属の女性議員がこのほど、県庁で会見し、政治団体「沖縄うない」を設立したと発表した。
台湾東部沖で3日に発生した地震は、宮古地方でも揺れを感じた。この地震により津波が発生し、気象庁から「津波警報」が発表された。
市役所では1階ロビーや2階大ホール、隣接する保健センターも開放し、避難する人たちが多く詰め掛けた。
午前10時半ごろのJTAドーム宮古島では下地や上野からの避難者が数人ほどおり、隣接するサンエー宮古シティの屋上にも十数台の車の中で避難していた。
警報発令から1時間30分後の午前10時30分、宮古空港では運行再開を待つ多くの人たちがいた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
平良西里の宮古神社(渡慶次馨宮司)で2日午前10時、社号記念祭が斎行された。