
予選大会開催で応援呼び掛け JCカップ少年少女サッカー 29、30日に多...
宮古青年会議所(JC)は25日、平良下里のJC会館で会見を開き、第10回JCカップ少年少女サッカー全国大会予選大会(主催=日本JC、日本サッカー名蹴会)が29と30両日に宮古島で開催すると発表した。
宮古青年会議所(JC)は25日、平良下里のJC会館で会見を開き、第10回JCカップ少年少女サッカー全国大会予選大会(主催=日本JC、日本サッカー名蹴会)が29と30両日に宮古島で開催すると発表した。
県は7月より「デジタルツールで島チャビ(=離島苦)」改善講座を開講する。
県議会議員選挙に初当選した新里匠県議が26日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね就任あいさつした。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
【那覇支局】県交通政策課は21日、県民に過度な自家用車利用から適度なバス利用への転換を促進するために、9月4~29日の水と日曜日の8日間、バス運賃を終日無料にすると発表した。
第35回全宮古陸上競技選手権大会(主催・市陸上競技協会)が23日、市陸上競技場で行われた。
久松中学校(下地直樹校長)は21日、池間勇士さん(沖縄伝統古武道保存会文武館宮古支部長)を招いた空手の技術指導を行った。
綾船俳句会と宮古島ジュニア俳句育成会が主催する「2024夏の俳句吟行会」が23日、宮古青少年の家ピロティで開催された。
宮古総合実業高校生活福祉科3年生の生徒5人は20日、ヒルトン沖縄宮古島リゾートでバリアフリー見学体験を実施した。
市建設部港湾課は、大雨の冠水対策として伊良部大橋宮古島側の臨港道路伊良部島線の「浸透池」の清掃を行った。