宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

野犬捕獲の檻設置 市環境保全課 何者か移動に「触らないで」

 市環境保全課は、市民から野犬の通報のあるサンセットビーチ周辺に捕獲用の檻を設置した。

2024.04.25124 views

食生活改善で健康長寿 市健康増進課 推進員40人に委嘱状交付

 宮古島市食生活改善推進員協議会委嘱状交付式が24日、市保健センター多目的ホールで行われた。

2024.04.2589 views

地域貢献と友情と信頼の強化 商工会女性会 定例総会で決意一新 奉仕活...

 宮古島商工会議所女性会(前里博美会長)の第43回定例総会が23日、同会議所で開催され、宮古島夏まつりや産業まつりなどを盛り込んだ2024年度事業計画をはじめ、収支予算など4議案を審議し原案通り承認した。

2024.04.25329 views

4月24日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2024.04.2412,181 views

中立的な機関で価格審査 市固定資産評価審査委 3人に辞令交付

 宮古島市(座喜味一幸市長)は23日、2024年度固定資産評価審査委員会委員の3人に辞令を交付した。

2024.04.2476 views

バナー広告募集

広告

仲筋で22日30.4度 宮古島地方 環境庁きょうから「熱中症特別警戒アラー...

 宮古島地方は21~23日にかけ真夏日超え、またはそれに近いほどの暑さとなっている。

2024.04.2443 views

女子平良が連覇 第41回宮古地区春季中学バレー 男子は鏡原V

 第41回宮古地区春季中学生バレーボール大会が20と21両日、平良中学校体育館で行われ、男子7校と女子8校がコート上で熱戦を繰り広げた結果、男子は鏡原、女子は平良が優勝した。

2024.04.24627 views

地域住民と健康づくり Clever Fit 来間で週2回、参加募集

 3月からスタジオレッスンを行っているClever Fit(高田洋史代表)は21日、来間島離島振興総合センターでフィットサポートスクールを行なった。

2024.04.2470 views

その魅力、功績語る 金井喜久子P 10月イベントで再現へ

 10月にマティダ市民劇場で開催される宮古島市共催の「金井喜久子プロジェクト第7弾」の周知活動に努める発起人の宮城さつきさん、同プロジェクト実行委員会の鎌田佐多子委員長らは23日、宮古新報社を訪ね…

2024.04.2423 views

新会長に石原朝泰氏 沖縄宮古民謡協会 予算案や活動計画承認

 【那覇支局】沖縄宮古民謡協会の2024年度定期総会がこのほど、豊見城市中央公民館で開かれ、市城辺出身の石原朝泰氏(60)を新会長とする役員体制が全会一致で可決された。

2024.04.24402 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 519
  • 520
  • 521
  • 522
  • 523
  • …
  • 1,712
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 社会・一般

    犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッ...

    2025.07.01

おすすめ記事

  • 羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

  • 犯罪、非行のない社会へ 社会復帰を支える 社会を明るくする運動 メッセージ伝達・...

    2025.07.01

  • 名称変更で新たに歩む 太陽の運命、絶賛上映中 「南の島パニパニシネマ」へ

    2025.07.01

月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    羽田―宮古の利用率93.7% JAL・JTA 25年5月線輸送実績・速報値

    2025.07.01

  • 教育

    沖縄観光の未来像迫る 平良中でリモート学習 持続可能な観光考える

    2025.07.01

  • 社会・一般

    與那城さんら8人承認 市教育委員会定例会審議 公民館運営審議会委員

    2025.07.01

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.