
きょうから上映「沖縄戦の図」 パニパニシネマ 「慰霊の日」まで平和願...
きょう24日からよしもと南の島パニパニシネマでドキュメンタリー映画『丸木位里丸木俊沖縄戦の図全14部』が午後3時10分から上映される。
きょう24日からよしもと南の島パニパニシネマでドキュメンタリー映画『丸木位里丸木俊沖縄戦の図全14部』が午後3時10分から上映される。
沖縄製糖宮古工場は23日、2024年度第1回目となる県赤十字血液センターによる献血活動を同工場敷地内で実施。
宮古島地区交通安全協会は23日、宮古島警察署で2024年度(第67回)定期総会を開催。
ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会(共同代表=仲里成繁、尾毛佳靖子、上里清美、清水早子)は22日、県議会議員選挙に出馬表明している現職の國仲昌二氏に推薦状を交付した。
県議会議員選挙(6月7日告示、16日投開票)に立候補を表明している新人で前市議の新里匠氏の後援会は21日、後援会事務所で選挙態勢の一環として選挙対策本部を立ち上げた。
県、宮古島市、多良間村による宮古地区個人住民税徴収対策協議会(会長=嘉数登副市長)の定期総会が22日、市役所で行われ、2024年度事業計画など3議案を原案通り承認。
沖縄宮古法人会青年部会(友利博明部会長)が主催する租税教室が22日、上野小学校で行われた。
【那覇支局】第十一管区海上保安本部の坂本誠士郎本部長が22日、那覇港湾合同庁舎で定例記者会見し、尖閣諸島周辺海域の状況について「中国海警局に所属する船舶の活動が常態化するなど依然として厳しい状況が続いている」と述べた。
宮古島市全域で一斉にごみ拾いを行う5月30日のイベント「2024年度島内ごみゼロ大作戦」に関する会見が23日、市役所で開かれた。
宮古島観光協会(吉井良介会長)が制作した持続可能な観光PR映像の作品がこのほど日本国際観光映像祭で準グランプリおよびカテゴリー別で最優秀賞を受賞した。