
安慶田氏への聴取中止 県調査検証委 公開方法に認識の相違
【那覇支局】県のワシントン事務所を巡る問題で、県の調査検証委員会(委員長・竹下勇夫弁護士)は11日、事務所設立当時の副知事、安慶田光男氏を参考人として聴取する予定だったが、会合を公開する方法に関して安慶田氏と認識の相違があり、中止となった。
【那覇支局】県のワシントン事務所を巡る問題で、県の調査検証委員会(委員長・竹下勇夫弁護士)は11日、事務所設立当時の副知事、安慶田光男氏を参考人として聴取する予定だったが、会合を公開する方法に関して安慶田氏と認識の相違があり、中止となった。
4月20日号砲の第39回全日本トライアスロン宮古島大会の第3回専門委員会全体会議が12日夕、市役所で開かれた。
11日に開かれた市議会3月定例会の経済工務委員会で付託された市水道部所管の「『命の水』地下水・水道水農薬複合汚染対策を求める」請願書の審査を行った。
(公社)沖縄宮古法人会(友利寛忠会長)の2024年度第1回「総務・広報委員会」合同会議が10日、市内下里のホテルで開かれ、24年度の事業報告や25年度事業計画および収支予算案について審議し、原案通り可決した。
2024年度JA共済全国小・中学校交通安全ポスターコンクールで荷川取心結さん(久松小4年)が「家の光協会会長賞(ちゃぐりん賞)」を受賞した。
宮古レディースバドミントン連盟主催の第91回大会がこのほど、平良中体育館で開催された。
FC琉球と日本トランスオーシャン航空(JTA)は11日、多目的前福運動公園で「離島サッカー教室in宮古」を開催した。
宮古剣道連盟(国仲克紀会長)による剣道級位審査会(後期)がこのほど、下地中学校体育館で行われ、1級から8級までの受審者全員が合格した。
琉球銀行の「りゅうぎんユイマール助成会」は12日、漲水学園で助成金を贈呈した。
県立宮古特別支援学校(濱元伸校長)の2024年度第43回高等部卒業式が12日午前9時半から同校体育館で行われ、高等部6人が教職員や保護者らの祝福を受けて卒業した。